私は通学に電車を使います🚃🚃🚃

コロナ禍でまん延防止や緊急事態宣言が出ているとはいえ、そこそこ混んでいる印象です。

とはいえ、コロナが流行る前とは明らかな違いを感じます。

それはほとんどの人がひとつ飛ばしに座席に座っているということです。

満員電車の場合は座席が埋まっていることも多いですが、少しゆとりができると皆が自然とひとつ座席をずらして席に座り直します。

また、コロナが流行る前より立っている人も増えたように思います。

多分皆が自然とひとつ飛ばしに座るので、間に座るのを気まずく思っているんだと思います。

在宅ワークや遠隔授業が困難な人も多いと思います。
混雑する電車に乗るという行為はすごく勇気がいることですが、一人ひとりが「密」に気を使い、できる限りの感染対策をしているところがコロナで困っているのは自分一人じゃないんだなという気持ちにさせてくれます。

どうかいち早くコロナが終息して、平穏な日々が訪れますように🍀

最後まで読んで下さりありがとうございました☺︎
「いいね」や「フォロー」よろしくお願いします🥰

毎日20時投稿を心がけています!!!