青梅市の

フラワーアレンジメント教室

ブーゲンビリア

 

 

もっと気軽に!もっと手軽に!

モットーに

ヒビヤフラワーアカデミーで培った

洗練されたフラワーデザインを

アナタにラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

フラワーアレンジメント

インストラクター

 

 

具志堅 ゆうこです

 

 

 

フラワーアレンジメントのこと

花のこと

 

育てている植物のこと

花にかかわる日々の暮らしのこと

 

観劇のこと

あんなことこんなことを

綴っています

 

 

 

 

東京ドームから、ハガキがきました

 

 

1月10日から

4つのイベントがあるというもの

 

 

1月10日~19日

ふるさと祭り東京

日本のまつり・故郷の味

 

 

1月23日~29日

東京国際キルトフェスティバル

今年も、百恵ちゃん、出展される?

 

 

2月2日~10日

テーブルウェアフェスティバル

 

 

 

 

2月14日~21日

世界らん展2020

世界らん展2020のHP画像をお借りしました上差し下差し

 

今年のシンボルモニュメント

~桜蘭~

100万輪の蘭を使用だそうですよ目

 

 

昨年は、デザイン画はこうでしたが下差し

 

実際は、こんもりではなかった…えーん

大樹をシンボルツリーにしたのは

良かったけれど

デザイン画とは、かけ離れていたから

 

今年は、ランを使用するのだと思う

 

ラン展という名称では、あったが

 

盆栽の世界が、あり

生け花の世界が、あり

食虫植物の世界が、あった

昨年の新しい試みから1年

 

 

プラントハンター

西畠清順氏の手がける

今年のラン展は

どんなラン展になるでしょうか

 

 

是非、皆さんも足を運んでください

 

下差し世界らん展のHPはコチラ

世界らん展2020

 

 

 

過去には、こんなフラワーアーティストも

メインステージで

デモンストレーションをしましたよ

 

 

さて、今年は、誰でしょうね

 

2月、外は、寒いですが

東京ドームの中は、ぽかぽかで

花が、満開の世界ですよコスモス

 

開催まで

あと38日ですキラキラキラキラキラキラ

手帳にメモしてね

 

 

青梅市フラワーアレンジメント登録講師

青梅市子育てサポーターのワタシに

お役にたてることがあれば

ご相談くださいね下差し

 

青梅市・羽村市の保護者向け

フラワーアレンジメント

 

小学生下級生向けに

お手軽アレンジメントのヒントなど

お伝えします

 

お問い合わせはこちらから

右差し お問い合わせページ

 

 

年末の生徒さんが、アレンジした作品

 

生徒さんのあたたかな部屋では

ユリのつぼみが

次々に開花し

華やかなお正月だったと

ご連絡がありました宝石赤

 

 

 

 

 

では、またパー

 

 

 

 

 

 ココスム生徒さん募集中  
 カジュアルなフラワーアレンジメント
 毎月第3火曜日 
 時間:14時~15時30分 
 
 日程:予定アレンジ

 1月21日(火) 新春アレンジ

 2月18日(火) 球根アレンジ

 3月17日(火) 春らしいアレンジ

                                              
 
          
 羽村市の住宅ショールーム
 ココスムさんてこんなところ


 駐車場あり
 小作駅から徒歩5分

 
 お問い合わせはこちら ⇒ お問い合わせページ