携帯は着うた設定してるけどスカイプはしてない

基本こんな人が多いはず
でもスカイプも一応着うた設定できるみたいです

サイズ制限は1.5M
秒数に制限はないと思います
ファイルはWAVで大丈夫なので自作可能です

が、しかしかし
やり方だけ乗せても できねーwやり方わかんねーw教えてーwって耳、米とかが多数くるので作った晒しとくか・・・

http://www9.uploader.jp/dl/magisu1/magisu1_uljp00023.zip.html
お試しということで
もう一度・・・/童子-T と 崖の上のポニョ
もう一度・・・はちと短いです



では作り方の説明も一応しときます

まずWAVを準備しましょう

しかし今PCに入ってるのは大体MP3だと思います

なので
http://www.marinecat.net/cgi/lcount/count.cgi?page=3133&name=wing313a.exe&downex=wing313a.exe
午後のこ~だを使います   ↑でダウンロード


使い方はこちら
http://kind.xdap.jp/mp3.htm



これでWAVが完成します


じゃぁWAVファイルも完成したので着うたにしよう

しかし1.5Mまでなので編集して長さを短くしなければなりません
ってことでこれを使います
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

ソフト名 SoundEngine Free

編集の仕方使い方はググってください・・・http://www.google.co.jp/



さて編集も終わって1.5M以内のWAVができました


スカイプを起動してツールからサウンド

マイカスタムサウンドでサウンドをインポート

ファイルを保存した場所を選んでインポートする

インポートして上の再生する場面→着信のときのポーポーパーポーって奴変えたいなら

着信したとき  を選んで右の 再生するサウンドを選択 でインポートしたファイルが一番下にあるので選択

これでちゃんとなるはず^^