俺は小さいころからタイムマシンはいつできるんだろうか

たぶん21世紀には完成してタイムトラベルしてるんだろうなぁ


なんて正直考えてた痛い時期もあった気がします


タイムマシンといえばやっぱ

これじゃん?


でも俺はこんな風にはタイムトラベルできないっと小さいころから夢のないことを考えてました


異空間?亜空間?四次元?


存在するわけがない



だいちもう何千年も人が生きているというのに亜空間、異空間などを目撃した、または入ってしまった

なんて報告がない


なのでこれは無理だと俺は考えてきます



タイムマシンって何種類かあるの知ってますか?


形式で分けると

乗り物としてのタイムマシン 例バック・トゥ・ザ・フューチャー


転送装置としてのタイムマシン 地上に設置された大型の転送装置に乗ったりすると移動できる


通信手段としてのタイムマシン データだけタイムスリップできる



一番下の通信手段としてのタイムマシンはアインシュタインが述べた何とかの法則によれば可能だそうです


しかしそのマシンでは過去には戻れないらしい


タイムマシンをONにしたときまでの時間移動は可能


つまり2008年7月23日10時40分に電源をONにして7月24日に過去に戻るためにそのタイムマシンを使っても2008年7月23日の10時40分以降には戻れないらしいです


これを延長すればそのタイムマシンが壊れない限り未来の人間は2008年の7月23日の10時40分まで情報を送れるということになります


つまり未来の人間がいっせいに未来の情報を2008年の7月23日の10時40分に送ってくるわけです


っということは未来の科学知識が2008年の7月23日の10時40分に集中することによってそのときから一気に未来の科学が2008年に完成してしまうんです


ってことは通信手段のタイムマシンを作れば人が乗れるタイムマシンも作れてしまうかもしれないのです



すごいですねー楽しみですねー


科学者さん達さんがんばってください!



そんなのできるわけねぇw

タイムマシンなんてSFだけだw


違うZE!


現段階ではまだ使用するなんてまだまだ届くところにないけれども実際未来に行くことはできます


例えば光に近い速度*1で飛行するロケットの内部では外部より時間の進みがすごく遅くなるから

内部では1時間の飛行も外部では数年に相当するようなウラシマ効果*2が発生するが

これを利用することで搭乗者にとっては見かけ上1時間で数年先の未来へ時間旅行が実現しちゃうのであーる

あとブラックホール近傍のような強い重力下でも時間の遅れが発生するけど

これを利用する方法でも同様の効果がえられてる!

どちらの現象も検証実験に成功してて微少ではあるが理論値どおりの効果が確認されている。


*1 物理学的に重力、空気抵抗関係なく光の速度を越すことは不可能

*2 まぁ浦島太郎的な感じです


このように現に検証もされていています


まぁ過去にいけないのは確かだそうです


現に今地球上に未来から来た人がいないから


らしいです


いやいやいやいやw見た目でわかるものなのか・・・?w


俺未来人です。なんて言って信じてもらえないから言わないだけじゃ・・・






やべぇ痛い子になってきたぞ



と・・・とにかく誰かタイムマシン作ってよね><