自作パソコンは、突然調子が悪くなったりすることがあります
フリーズしてパソコンを強制終了させたりすると、まれに調子を悪くしてしまいます
その時、いつも頭の中に浮かぶキーワードがこちら
なにもしていないのに壊れた
いや、本当はなにかしているのですが
1年間に数回クリーンインストールする年もあります
ですので、データが紛失するリスクから守るために、データ用のハードディスクは、物理的に4つに分けております
Cドライブ:OSなどのソフトウェア用
Dドライブ:データ用(マイドキュメントなど)
Eドライブ:データ用(動画編集用)
Fドライブ:FF14専用(ゲーム用)
という感じで物理的に4つのHDDやSSDに振り分けをしております
今まで、何度もWindowsのクリーンインストールにチャレンジして成功してきましたので、自作パソコン初心者さんや、これから自作パソコンにチャレンジされるかたの参考になればという気持ちで、Windows10のクリーンインストールについて手順をまとめてみました
実はこの動画は、昨年の9月ころから、どのような内容にしたら、初心者さんがわかりやすいのか、自作パソコンを始めたころの自分を想像しながら台本を作成して動画を作ってみました
もし、クリーンインストールする機会があったときに、この動画のことを思い出していただき、参考になればうれしく思います
超初心者さん向けに作成させていただきましたので、動画が長くなってしまいましたが、とにかくわかりやすい内容に仕上げることに焦点を置いて作成させていただきました
もし、興味がございましたら、ご覧になってくださいませ
クリーンインストール楽しいデス
▼Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/softw...
【動画目次】
00:00 動画内容の説明
01:13 ①クリーンインストールとは
03:31 ②事前準備
14:33 ③Windows10のインストール
24:54 おまけ
🔽ブログ
https://ameblo.jp/bottsu/
https://twitter.com/smileybottsu
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です
Copyright (C) 2010 - 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
▼編集動画ソフト
CyberLink PowerDirector 19
▼入力文字読み上げソフト:VOICEROID2 紲星あかり
Copyright(C)2017 AHS Co. Ltd.
Copyright(C)2017 AI, Inc. All Rights Reserved.
▼BGM
DOVA-SYNDROME
YouTubeオーディオライブラリ