西表島唯一の路線バス…
停留所は決まっていますが、
きちんと意思表示すれば、
随意の場所で乗降出来る暗黙のルールがあるようです。
料金前払いの「性善説」システム…
(勿論、料金均一なんかじゃありません!)

島内を走る電信柱の間隔が、
所々で異常に狭くなっていて、
稲荷神社の鳥居みたい…

「イリオモテヤマネコ注意」の看板…

周囲はもう稲刈りシーズン…
「二毛作」なんで、
再び田植えされ、
11月頃には二度目の稲刈りなんだそうです。
グループ親法人の「東邦交通」社は、
ジャングルホテルパイヌマヤを且て所有していましたが、
今年になって、
石垣島の「ロイヤルマリンパレス」社に売却だかしたそうです。
(経営委託かも?)
ホテル自体の経営採算が取れてない、ことはない筈なので…
頑張って欲しいものです。
「西表島温泉」も復活させて欲しいです。
そしたら、再た行きます!