25歳の人生経験の乏しい女と、
37歳の独身生活が長すぎた男が出会い、
そして共同生活を営む…
当初の「浮かれ熱」が冷めて生活に落ち着きが欲しくなり始める頃…
男は子細な「不如意」にイラつき…
相手の無思慮が許せなくなる…
女はそのイラつきの原因が何なのか理解出来ないまま…
25年の人生キャリアで対抗しようとして…
感情がすれ違うようになって…
お互いに攻撃的になれば…
引き下がるタイミングを失い次第にエスカレート…
そんな小競り合いが何日も続くようになり、
或る日、女の方の感情が暴発…
もうこんな暮らしは嫌だと、
思い切って「式」は中止に…
住まいも暫く別々にしようと一時退去することに…
ところが、
1ヶ月も経過していないのに、
離れて生活してみれば矢張り寂しい…
結婚指輪はきっぱり外すことも出来たのにそうしない…
女にしてみれば、
「既婚女性の一人住まいのオファーは何処も相手にしてくれないから」
との大都会らしいまことしやかな言い訳で…
結局、
大騒ぎしたものの、騒ぎはぐるり巡って元の鞘に…
一体、この1ヶ月の大騒動は何だったのでしょうか…
もうこんな事態になった以上は、
多少「戸籍が汚れ」(「経験者」の方お許し下さい)ようが背に腹は代えられぬと…
親は「クリア→再生」を想定した訳なんですが…
「親の心 子知らず」とは、
正にこんなことだったんかな~
と寿命がちょっぴり縮んだような暗澹たる思いで…
この「騒動記」の第1幕を降ろしたいと思います。
当然、全てが片付いている訳ではないので、
第2、第3の幕は上がるのかなとは覚悟しています。