フクキ並木があちこちにあります。
名護の備瀬と同様、西側からの風や陽光から集落を護っているようです。
画像の路地は綺麗に掃き清められていますが、
フクキは落葉が頻繁にあるらしく、毎日の清掃が大変なようです。
周辺を散歩していると、なるほど綺麗に清掃されている場所とそうでない場所が一目瞭然です。
備瀬では、あれだけの並木道の全てを毎日清掃しているのですから~
観光用どころではない、そこに住む人々の「生活力」が伺えます。
仇や、食べカスや吸殻を投げ捨てるなど~
大バチ当たりなことは、万死に価します。
フクキ並木の立派さに比較して、
住居の屋根の低さや、小造りさが印象的ですが~
各戸の敷地の広さと庭の植生の豊かさがそれを補い、気高さすら感じさせてくれます。