武蔵國二宮 金鑚神社 | なんてことない愛しい日々よ

なんてことない愛しい日々よ

なによりも大事なのは日常

どもです。




ぎゃー、何度なんですか!part2ゲロー
気温が完璧に体温オーバーになった
8月最後の週末に、私は最期の目的地となる
金鑚かなさな神社へ行って来ました。



湘南新宿ラインの高崎行きを使いました。
ニュースでよくみる熊谷を通過する時は、
なぜかドキドキしましたぜ。



新宿(神川町)バス停から1.2キロ
この道が熱中症ポイントです。



神仏習合の名残りの多宝塔です。



砂漠にオアシス〜
日差しが強いのに涼しいっていう感じが
伝わりませんか?




ご神体の御室山(御室ヶ嶽)を直接拝する形式なので本殿はありません。ご祭神は天照大神 素戔嗚尊 

ホームページには武蔵二宮となってて、総社大國魂神社では五ノ宮となってますが…その辺の順番は考えないことにしましょ。あせる



埼玉県の紹介文より
ヤマトタケルノミコトが東征の際に、身に着けていた火をつける道具を御室山(御室ヶ獄)に納めたことが始まり。



後から友だちが火打石を欲しがってると知りました。
ここのは霊験あらたかな火打石だったんですね
知ってれば買ってあげたかったなあ



三室山は禁足地ですが、それに繋がる御嶽山みたけやまは登ることが出来ます。それほど高いお山ではありませんし、鏡岩までならすぐそこって感じです。ただ、自然の中なので虫は多い。




いやー、もー 涼しい〜



幅5メートル 高さ9メートルの平らな岩肌。およそ9000万年前の岩断層活動の跡で鉄成分を含む岩肌が摩擦で磨かれたものだそうです。


不思議と誰も来なかったので
物音がするまでここでボーッと
させていただきました。





なにかが

きこえてきたぞ☆




♫ポンピンポンピーン♬
高温注意報ですですですですすす・・・
熱中症に気をつけてててて、水分取ってね〜〜〜

的な神川町の町内放送でした。(≧∀≦)

ハイハイ、戻りますよ〜




そうそう、鏡岩の横でボーッとしてたら、
どうも・・・小野神社に行かなきゃならない
みたいです。なんでって?いや、知らんけど



とりあえず、武蔵國六大明神すべて
ご挨拶だけは済ませました〜。



バスが1時間に1本で、時間によっては運行のない時間もあります。神社からバス停までは20分かな?



神社の大鳥居の向かいには、かなさな大師 金鑚山一乗院大光普照寺 元三大師のお寺があります。
「角大師」のお札や「摩滅大師」のお札などもありましたよ。元三大師はおみくじの元祖であり比叡山中興の祖として知られています。



必要な方は是非お参りされたらいいと思います。