ありゃ。
ガレージの入り口にトコットが引っ付いてら。
あはは。
リビングのカーテンを閉め切ってMacで『ミッションインポッシブル / ファイナルあんさ〜?』を海外の(海賊?)サイトで観てた。日本語字幕付き。
(なげーよ。冗長だよ。これ半分の時間で出来るよね。出たがりトム・クルーズのオナニーみたいな映画。見る価値なし)
庭の窓が「コンコンっ」
(?)
カーテン開けると娘が「助けて」
(あーこりゃぶっけたな)
車庫入れ失敗。
張り付いちゃった。
んーっと。
左ドア擦ってんだからハンドルをを左に切ってちょとバックして・・あ、左後ろにスペースないのか。んじゃしゃーない真っ直ぐ
ごごぎがごごごご
(おー嫌な音だが懐かしい音)
なんだよ。
どっこも凹んでないじゃん。
娘凹んでるけど。
粗めのコンパウンドで「こきゅこきゅ」
細かいコンパウンドで「くりくりくり」
ほらね。
近づいて見ないともうわからない。
こんなもなぁ、ぶつけたこすった内に入らん。
俺なんかなー
20回くらいやってんじゃないか?
運転はぶつけるこするをしないと上手くなりません。
だから気にするな娘。
トコットは道具。
視界の上下が左右に引っ張られて見える。レンズの糸巻き収差みたいに。
視界が左右から黒く狭まる。視野狭窄(しやきょうさく)
あーこれダメなやつだ。
熱中症
これこのままだと倒れるな。
とうとう来たか俺今日曇りで涼しいと思ったからさ、ペットボトル持って出なかったんだよ晴れちゃったじゃん。
ふらふらして来た。
しゃがみ込みたい。
一度しゃがんだら立てない。立てないどころか倒れ込む。
救急車?
や、
な、
こ、
っ、
た。
あと少しで休憩なはず。
結構積んだし記憶が正しければあと通り2本で終わるはず。
頑張っちゃえ。
「kenさんもか」言われたくない。
休憩。
梅ソルティ1本ミネラルウォーター1本「ごごごごごきゅごきゅ」
倒れそうなのは誰にも気付かれてない「よっしゃ」
職員さんの世間話に(申し訳ないけど)適当に相槌を打つ。
だって目を動かすとその歪んだ景色が「ぐらん」「ごろん」おまけに心臓の鼓動とシンクロ点滅するようになった。
午前中今日はあと1台だから頑張っちゃえなんとかなるぜするんだぜ。
57 CUSTOM CHAMPかったった。
ちっさ。
昨日朝届いて、ほんでアッテネーターも昼前に届いて「さてどのタイプのケーブルで繋げばいいのかな?」
結局いつも通りの『ベルデンの海ヘビ』でamazon「ぽち。」
『本日20時から24時の間に到着』
マジですか?
23時、門扉を開ける音で目が覚めた。
(置き配きたーっ)
起きてそこからチャンプの裏パネル外して接続して、ほんでこんな時間ですがレス・ポール繋いで音出しして、
Marshallの真空管がロックなら、
Fenderのそれはブルースなうにうに(歪み)
ニヤけながらアッテネーター調整して、
寝たの1時くらい?
そりゃ睡眠不足。
熱中症にもなるよね。