日曜午前4時。
布団でうつ伏せになって「さぁさぁ」と雨の音を聞きながらコーヒー飲んでる(←しょっちゅうこぼす)
二日サボったからね。
休務日入れて4連休だったし。
ちょっと顰蹙(ひんしゅく)かな。
今日の仕事キツいだろな。
昨日帰って来て機材片付けて洗濯2回、その間に風呂入ってデータのバックアップ取って、帰りの車の中でずっと「いえけいたべたい」頭の中で呟いてたから冷食の家系作って食べて、全部終わったのが22時半。
3時半にいつも通り起きて、いや今日は流石にお弁当仕込んでないからもう少し寝てていいんだけど、
あ。今日土曜じゃん。
いつもの電車、土曜ダイヤでないんだよ。
早めに出て、会社近くのローソンでサンドイッチとあんぱん(だてドーナツない)買って、あちこち「おはようございます」着替えてロッカールームであんぱん「あむあむ」
偉い人が入って来て目が合って、
応援ですか?と俺。
「うん。kenさん悪い、応援出て貰える?申し訳ないんだけど」
(そんな気が昨日からしてたんだよなー)
わかりました行きます。用意したら下ります。
「(7時)20分出発で」
なんか風邪?流行ってるみたい。うちも休んでる人いるし、他所さんで4人休んじゃって人が足りないんだって。応援はまったくのアウェーだから皆んな嫌がるけど、まぁ俺サボったし仕方ないね。
で、行ってみると、
あちらの皆さん、凄く気を遣ってくれて「うちで今日一番楽なとこ用意しましたから」「走らなくていいですからのんびりやってください」と。
いやほんとに楽だった。昼寝もちゃんと出来たし。
で、午後帰って来ると、
「kenさんおかえり〜」「あーkenさんお疲れ様でした」「ごめんねーこんな雨の日に」とかとか、ホームの皆んなも気を遣ってくれるのは俺が最年長だから?
でもさ、
定食があるっていいね。
定番の生姜焼き、半ラーメンと半チャーハン、青椒肉絲に餃子とスープ付きに、たまには肉野菜炒め・・
いやほんと、
定職があるっていいわ。居場所がちゃんとあってお給料頂けるって個人事業主(フリーカメラマン)だった俺には夢のようだよ。
若い頃好きなことを仕事にして暴れて、歳取ったら穏やかな職場で体ガンガン使って働く。そんで死ぬ。
(そんであなたがいてくれれば)理想だ。
さぁ土曜日が終わった。
やっとやっと今週が終わった。
今日は早番なので3時25分「おつかぁしたあぁ〜」
帰りの地下鉄で『髭男』聴きながら、
冷食の家系買って帰るけど何か買うものある?と娘にLINE
「R-1を2本お願いします」と。
御意。
雨の中帰宅。娘リビングで昨日の俺の大量の洗濯物を畳んでくれてる(畳み方に文句をつけちゃいけない。って前回学習しました)
ギター部屋の強力乾燥機はこの時期、衣類乾燥機。
なぁ?
「なに?」
なんか食べに行かない?
「いいけど?」
「ラーメンじゃないな」
うん。
もっと体力の付くもの。
娘の運転で隣町の牛タン屋。
肉と『とろろ』で体力付けよう。
今週、頑張り過ぎちゃったよ「頑張る」て言葉が鳥肌もんで嫌いな俺が。
鼻が詰まってるずっと喉が痛い軽くだけど頭も痛い。
ちょーし悪いの。