あ。
こんなところにセブンが。
早朝の新宿の裏通りをラテのLサイズ「ずずず」歩いていると、
「あ。kenさんおはよう」
待ち合わせ場所手前でバイクに跨がったままの制作の社長。
おあざぁーっす(「おはようございますいいお天気で今日もよろしくお願いします」と言ってる)
と答えて「ずずす」
今日は撮影だから有給取って会社サボり、じゃない休み。
撮影やってる方が全然楽なんだけどな。
稼げるし。
そんなに仕事無いからしょうがないけど。
あれば有ったで文句言うのが俺だろし。
でもさ、
撮影だけやってれば膝も指も痛くないかも知れない。
でもさ、
どーやって食うんだよ?
ロケが午後終わり、
「kenさんお昼食べましょう」
そうですね(お腹空いたよ朝ドーナツ1個だ)
お盆持って並ぶうどん屋さん。
昔良く行ったなぁ。
「昔」と言ってしまう自分が嫌だな。
レジ手前で、
あ。社長、俺今日自分の分出しますから。
レジで社長、
「一緒で」
別々で。
「一緒でっ」
別々でお願いします。
レジのお姉さん、
「うちはその方が助かります」と冷たいお言葉(この人はきっとドS)
「kenさんなんでよぅ?」
「寂しいことするじゃないですか〜?」
いやそじゃなくてですね。
今日ここ社長一人じゃないですか?
(社長の)アシスタントさんとか他のスタッフが居たらご馳走になりますけど。
「え。それ俺人数分出さなきゃならない、じゃないですか」(あたりめーだろが)
そうですけど、そのシチュエーションで俺「自分の分、出します」とは言えないじゃないですか。
「kenさん空気読めよ」ってなっちゃうし。
あー・・・なるほど。
kenさん、そういうとこ大人ですよね。
え。
いやとっくに大人過ぎる歳でしょ。
令和になってコロナが終わって、レギュラーで使ってくれてるのはこの社長くらいだ。
昼飯ご馳走になるくらいなら自分で払うからもう1本撮影出してくれぃ。
さて、
娘夕飯用に『かつをのたたき』とミョウガ買って帰るか。