『想い』ってぇのは伝わらない。
伝わらないから想い続ける。
伝えようとしたら『告白』になる。
伝わらなかったら『後悔』になる。
言葉が出て来ない。
いや『想いを伝えたい』のではなくて。
「kenさんそれテーピング?」
「どうしたの?」
メルカリみたいなんですよ。
金曜有休貰って医者行ったんですけどー
「メルカリ?」
あー
違います。えっと・・
えっと、何だっけ?
関節の病気。
「?」
セイウチ
「?」
あーっと、えーっと、もう・・
りゅーまちっ
りうまちですリウマチっ
「あー」(この時点で「どうしたの?」はどうでも良くなってる)
笑い話じゃないんだよ。
『リウマチ』てワードだけ出て来ないんだよ。
俺ボケたかな?
怖いから現実逃避かな?
仕事続けられるかな?
これが皆んなの嫌がる雨作業か。
支給の上下カッパに安全長靴「ずっこずっこ♪」
あめて(雨天用防水ゴム手袋)して。
雨でも走る。
途中から汗だか雨が染みてるのだか全身『びしょ濡れ』(おー。いー言葉だ)
どうでも良くなる。
あめての意味がなくなって手先までびしょびしょ「ちんちん」冷えて指がかじかむ。
痛い。かじかんで痛いのか・・・・・
メルカリの
待って。
今ググる。
りうまち(なの?)
の痛みなのか?
途中30分の休憩で職員さんと並んで、焼き鳥屋の軒先(のきさき)で雨宿り。
缶ラテの熱さに「ほっ」とする。
を見てた迎えに来たドライバーさん、
「お前らトトロか?」