ホットカーペットを止めて、暖房をどうするか?色々と店頭で物色しながら(電気毛布とか)

考えて見たけど、どうもしっくりくるのが無くて


原点回帰で、こたつにするか。

となったけど


現在のレイアウトは、こたつが壁際なので

普通のこたつ布団は、まず置けない。

なので、ニトリの

「クッションにもなる省スペースこたつ掛けふとん 正方形」
を選択。

設置は、まず除湿シートとジョイントマット(高さ調整用)を敷き


その上に
ニトリの「中敷き(95x140)」

普通の敷きふとんだと大き過ぎるので
下に敷くものは、コレくらいしか選択肢がないとも言えるけど…

そしてこんな感じに、こたつを置きました。


設置して見たところ
我が家のこたつ(サイズは80x60)だと

横幅はピッタリだけど
掛けふとんの前側をこたつに合わせると
後ろ側は、かなり余りました。
なので、こたつの内側に巻き込まないように注意して設置しました。

このこたつ掛けふとんは、商品説明の通り
サイズが80x80のこたつ
だと、綺麗に掛けることができそうです。