早いもので | がんばれ旦那ちゃん!

がんばれ旦那ちゃん!

只今旦那ちゃん 第2回目の脳出血で入院中
1回目は2020年 左半身麻痺・左空間無視・高次脳機能障害
2回目は2023年 四肢麻痺・意識障害 今後の意思疎通をどう行うか?と
言われ 凹んでおります・・・ 奇跡は起こると 毎日願っております☆

サ高住に移り50日超え

病院とは違い汗うさぎ

ちょいちょい色々ありますが 問題が起こったら 即座に関係者にブツブツ言い

対応はゆっくり目だけれどそれなりに対応してくれる

人が少ない問題もあり 少し車いすに乗せて ウロウロしたいな と思っても

旦那さん 大柄なので、人が3人必要らしく💦(そんなに人数必要なのかな?と思いつつ)

 

ご無理を言うわけには と思い

ケアマネ・理学療法士に相談して移乗リフトを福祉用具さんに持って来て頂いたり

平穏無事に過ごせています

先日友達が来てくれ 病院にいた時よりも 穏やかな顔つきになっている

と言ってくれ(毎日顔見ているから よく分かっていなかった私汗うさぎ

少しづつ良い方向に向いているみたい

最近は午前中 PT OT何れかのリハビリ

午後からは 旦那さんが起きていたら 私がリフトを使い車いすに乗せ 館内ウロウロ

通りがかりの 看護師さん・ヘルパーさん・リハビリの方々が旦那さんに

声をかけてくれ照れ嬉しいな~

今日も午後から旦那さんの居る所へ出陣車

今日も車いす乗れますように乙女のトキメキ