住みたい家 住み心地の良い家ってひとそれぞれですね。それを痛感したのは過去100件位たず携わってるという建築士の方のユーチューブを見て思いました

 

過去100件かぁ。その方が自分の家を建てたというからどれだけのものか見たくて見ました

 

個性的、、、、、、。そうきたかぁ、、、、、、、、、、。

 

正直なこと言わせてください

 

 

 

一つもいいなって思う所がありませんでした滝汗

 

我が家の注文住宅も他の方からみたら全く魅力ないと思います。住んでる人が心地よければそれでいい。うんうん照れ

 

私自身が転勤族。そして結婚相手も転勤族。なので転勤の度にいろんな間取りを経験して住みにくい家を経験してきたからこそ、それを生かした間取りにし今の我が家は最高に居心地がいいです

 

例えば 我が家にはほとんど観音開き収納がない。ぱたぱた一回一回開くのがみなさん面倒じゃないのかな。

 

皆さん 収納にこだわるけど そんなに収納するものある? 我が家転勤族だった為か最低限の量で家族4人ですが玄関、リビングも含め子供部屋 全ての部屋ちらかることがないです。物が断然に少ない。 散らかる要素がないです

 

キッチンの吊り戸っていうのかな。目線より上にも収納棚を設ける棚。あれ いります? 圧迫感すごくないですか?

 

我が家収納スペース多くないですがそれでも3割は空いてます。