公園で遊ぶ | ケセラセラ~なるようになる~

ケセラセラ~なるようになる~

我が家は「子育て」と共に「親育ち」の真っ最中。
親子一緒にゆっくり成長していきたいものです。

 週末、久しぶりに、車に乗って ちょっと遠くの広い公園へ子供達を連れ出した。

フラッグフットボールとグローブ・バット・ボールとサッカーボールとフリスビーを持参。


 公園に着くなり、娘は遊具へ向かって走っていく!

大好きな滑り台ラブラブ

そういえば、北海道旅行中も、滑り台三昧だったっけ。

(それについては後ほど…って、いつだろう?^_^;)

娘はやっぱりおてんば。度胸もいい。怖がらない。

兄がすることは当然のように自分にもできると思っているらしい。

危険な遊具にも臆することがないので…見ていて こちらが怖い。

 背の高い くるくる回る滑り台の上で、怖がってなかなか滑れない女の子がいた。

「お母さん、怖いよぉ。」と足がすくんでいる。

その隣を 娘がとっとっとっと進んで、滑り出しのところで、つるんとこけて そのままの勢いで滑り降りてしまう。

「ほら、あのお姉さんみたいにすればいいんだよ。」 と女の子のお母さん。


いやあ、あれはただ転んじゃって滑り落ちただけですよ。

まあ、それでも楽しかったみたいだから、どうでもいいですけどね。

それに、うちの娘、体は大きいんですけど…おそらくお姉さんじゃありません。

お嬢さんより年下です。

だいいち、まだ単語を少ししか話せませんから、「お母さん、怖いよ」なんて文章言えないんです。

まあ、言えたとしても。そんな愁傷なこと言わないかもしれませんが…。


私がそんなことをぼんやり心の中でつぶやいている間に、娘はあっという間に 再び 滑り台の上に登っていた。

今日は何回滑れば気がすむかなぁ?


夫とキャッチボールをしていた息子が、そんな娘に気付いて、走ってきて仲間入り~!

心配性な息子は、いちいち娘に手を貸そうとしたり、抱き上げたりしようとする。

娘ときたら、自分ではできない事や 楽をしたい時には、すぐに抱きついて甘えるくせに、いざ滑り台を滑る時には、一緒に滑ってあげようとする息子に対して 「いやっむかっ」 と突き放す。

げんきんな奴だ。


 ひとしきり遊具で遊ぶと、今度はフットボール。

夫と息子がパスしたりキックしたりする すぐそばで、娘がサッカーボールをドリブル。

そのうち息子が、そのサッカーボールを奪ってちょっかいを出すので、娘が怒って追いかけっこが始まる。

パスの相手がいなくなった夫が、今度はフリスビーをなげ始めたら、たちまち「俺も!」「わたしも!」と子供達がわらわら寄っていき、今度はフリスビーだ。

フットボール と サッカーボール と フリスビー が入り混じって、しっちゃかめっちゃかになりながら、子供達は子犬のように走り回っていた。



 夫が 俄然 張り切って、翌日の日曜日も同じ公園へ行く。


 今度はソリ持参。

この公園には芝の傾斜があり、ソリ遊びができる。

といっても芝はほとんど剥げてしまっているので、いつも土埃がひどいのだが、このところの不定期な雪で だいぶ ぬかるんでいる。

おかげで2才の娘でも 手をつかずに登れるし、ソリもそれほどスピードがでない。

 やっぱり…娘は少しも臆せずソリに乗り込む。

土の状態がこんなふうで良かった。

それでも ひとりで滑らせるのは危険なので、息子に後ろに乗ってもらう。

こんな時は、息子がいてくれて、本当に助かる。

私が一緒に乗るより、よっぽど安心して任せられる。


 それにしても、娘がこうして一緒に遊べるようになって、とても良かった。

昨年の今頃、引きこもる息子を連れ出そうと公園で遊んでいた頃は、娘はまだまだ赤ちゃんで、どうしても私か夫が子守に徹するしかなかった。

もちろん対等というわけにはいかないが、

一緒にはしゃげる相手がいることが、どれだけ息子にとって心強いことか!

4人一緒に遊べることが、どれだけ我々家族の楽しさを増長させてくれることか!


 この日、偶然にも この公園で うちのお隣さんとばったり会う。

以前ゲームのことで一悶着あって以来、なんとなく きまずくなっていた お隣のお兄さん。

そして(息子が言うには)生意気なところが苦手な お隣の妹さん。

会ってしばらくは なんとなくよそよそしい感じでいたけれど…

そこでも 何も分からず屈託のない娘の存在は大きい。

妹さんが娘をかまってくれているうちに、いつの間にか みんな一緒になっていて、

最後は例のくるくる滑り台で、4人団子状になって滑り はしゃいでいた。

楽しそうだったクラッカー



 このところ、活動的な息子である。

夫は、この調子でできるだけ外へ連れ出し、どんどん体を動かせたいと思っているらしい。

なんとなく分かる。

頭や心を使うより、まずは体を動かせ!

大人だって走ればすっきりすることあるしね。


 以前のように、引きこもらないようにと無理やり連れ出しているわけではない。

息子がずいぶん元気だから。

おもいっきり体を動かすこと、はしゃぎまわること、走り回ること…そんな単純な楽しさをたくさんたくさん体感してほしい。思い出してほしい。


なんて、いちいち理屈をこじつけるのは、私の良くないクセかな?

ただ走り回ると爽快だから! 家族で公園がとても楽しいから!

またお外で遊びましょうねラブラブ

(ただね、私のお顔は冷たい風と土埃で乾燥が進み…どんどん老化が進んでいるような気がします。ガーン