【期間限定!レイナのプライベート日記】京都旅行2日目(1)

 

 

さて、今日から京都旅行2日目です気づき

 

 

朝、早起きの私たちは、いつも通りに起きて身支度を終えると、チェックアウトを済ませ、荷物をホテルのフロントに預けたあと、朝ごはんを求めて、予約したお店へ向かいます。

 

 

時間に余裕を持ってホテルを出たので、お店に早く着きすぎてしまいましたウインク

 

 

そんな時は、近くを散歩するのが、レイナ流ハートのバルーン

 

 

お店のすぐ近くには川があったので、2人でプラプラ朝のお散歩タイムルンルン

 

 

こういう雰囲気、サスペンス劇場とかに出てきそうな…グラサン

 

 

こういう飛び石を歩きながら、片平なぎさと船越英一郎が推理合戦…みたいな!?爆  笑

 

 

はい、漏れなく私も、飛び石、歩きましたーチュー

いつも通り、小学生脳の彼が、私を川に突き落とそうとします…キョロキョロ

 

落ちたらシャレになりません…えー

 

 

朝から川沿い散歩なんて、本当に素敵な時間だし、癒されましたウインク

と行っても、季節はまだ残暑厳しい9月アセアセ

 

 

花梓侘の手まり寿司 

 

お店の開店時間には、しっかりお店の前に移動しましたダッシュ

 

 

こちらが、朝食に選んだお店です。

普通の一軒家みたいな雰囲気で、住宅街にポツンとありました気づき

 

 

KASHIWAI KYOTOさん

 

 

 

あれ?お昼ご飯ってメニューに書いてある…

でも食べたのは朝だった気がします。記憶違いかもチュー

 

つまみ寿司15貫をオーダーしました飛び出すハート

食べきれるかな???

 

 

見てください、これラブ

手まり寿司なんだけど、こんにゃくとかお野菜とかも使ってて、どれを食べても本当に美味しかったですピンクハート

 

 

こちらにお味噌汁と…

 

 

デザートがついています。

 

1番乗りで入店しましたが、気が付いた時には、店内は予約の方で満席状態でしたびっくり

 

 

お寿司のご案内が、細かく記載されています。

目で楽しんで、食べて楽しめる、繊細なお料理が楽しめましたー飛び出すハート

 

 

マールブランシュのモンブラン 

 

さて、続いて向かったのは、ずっと行ってみたかったケーキ屋さんピンクハート

 

 

マールブランシュ北山本店

 

 

こちらは、昔からリーフパイをよく食べていたんです。

というより、リーフパイの切れ端を集めた「カシュカシュ」っていう商品があって、お得で美味しかったのに、今はもうないみたいえーん

 

※ネットからお写真拝借しました!

 

カシュカシュってこんな感じでお安く売ってたのラブ再販して欲しいなー乙女のトキメキ

 

で、今回の大本命はカシュカシュではなくて…こちらですラブラブ

 

 

はい、こちら、北山本店サロン限定デザートのモンブラン・オートクチュールチュー

目の前でモンブランクリームを絞ってくれる、絞りたてのモンブランです飛び出すハート

 

メニューはこちら下矢印

 

 

なんかね、ラムを選べるみたいで、中のメレンゲ菓子にラム酒をふりかけていらっしゃいましたウインク

 

私はあまり洋酒が得意ではないので、ノンアルコールのラムをチョイスルンルン

 

香りがとても良くて、美味しさ倍増ですラブ

 

 

モンブランのお供にチョイスしたのは、フルーツティりんご

 

メニューを撮り忘れちゃったけど、保温されているので、常に温かいフルーツティーを楽しむことができましたコーヒー

 

ちなみに、このポットで3杯分ぐらい飲めるので、めっちゃお得感満載ですチュー

 

 

朝から食べてばっかりだけど、大満足照れキラキラ

この後、移動します電車

 

 

(続きは日曜日のお昼にスター

 

 

レイナブログの投稿は平日は1日2回(6:00と18:00)ですウインク
土日は1日2回(12:00と20:00)なのでお時間間違えないでくださいねハート