先月母方の義理の叔父(母の妹の旦那さん)が亡くなったのですが「家族葬にしたから来なくて良いよ」という言葉に甘えて香典などなどを母が送りました。

 その香典返しがきたのですが

「高島屋のカタログギフト」


 




ものすごく豪華な中身です




でも、カタログギフトって「欲しいものが無い」というのが正直なところ

上記の他に「皮の色を選べる財布」とか腕時計とかあったけど

 腕時計はこの間買ったばかり

 母は現在使っている財布が気に入っている

 革製のカバンは重そう

 年をとったから裏地の黒いカバンは見えにくくて使いにくい

 鍋も間に合っている

 ランチとかすべて岩手から遠すぎるし、母はそれだけの為に出かけたくない

 現在居間にベッドを置いているから家族で食事するというスタイルではない


 とまあ、素敵な品揃えにもかかわらず欲しいものが何一つ無いというのが正直な感想


 その中で「まあ、これならいいかもね、値段に見合ってなさそうだけど」

というのはピックアップしてるけど


 黙ってお菓子の詰め合わせを送ってもらった方が嬉しかったというのが本音です