こんにちは!


夫の地元に移住した40代主婦のbotchmommyと申します。


不慣れな土地でワンオペ育児をしています。




今、絶賛帰省中です。

子供たちは楽しそうですが、私は実家に居場所がない。。。


早く子供たちだけで帰省できる年齢になって欲しいなーと。

それって何歳くらいでしょうか!?小学一年生はまだ早いですかね。


暫く会ってなかった両親

穏やかに。。。過ごせないのか!?この人たちは!!!


早速、ビニールプールで言い合いニヤニヤ



子供たちのために母がビニールプールを用意してました。


まぁまぁのサイズのプールなのに、空気入れは手動滝汗




シュッシュやってるのですが、

音だけで空気入ってないんですよねポーン


それを見かねた父が「空気入ってないぞ!」と。


その言葉を良いことに母は父に空気担当をバトンタッチしていました。


空気入れが不良品だったのかは、謎です。。


母の空気の入れ方が間違ってた可能性もありますよニヤニヤ


ちっさい手動の空気入れ。

恐らく浮き輪用でしょうね。。。


それで、シュッシュシュッシュと父が一生懸命にプールを膨らませてました。



口出しするとこ満載でしたが、

関わると次はその役目が私に来そうなので

静観しました。


真顔でビニールプールに空気入れる父


口出ししたからにはやってもらいましょうの母


子供たちの前でいざこざはやめてもらいたいです泣



​電動空気入れ必要ですね



恐らく浮き輪や風船用の空気入れでビニールプールを膨らませていました。。。母よ無謀だよ滝汗

電動がいいですね!!