いよいよ最終回です。

長らく南国へ避難していましたが、ついに帰国です。

 

まず、その前にニュージーランドの博物館。

 

ニュージーランドは、なんか日本列島に国土の形が似ている気がして、親近感、沸きます。

そして、同じように、火山の国なんです~。

 

博物館の展示にも・・・

 

そして、とつぜん、こんな展示も。

 

え?なぜゼロ戦?

と思ったんですが、南方へ出撃したゼロ戦が、一機、故障でこのあたりの島に着陸していたそうです。で、日本兵たちは、このゼロ戦を直して、再度、出撃しないといけなかったんですが、戦闘機乗りの命を大事に思った整備士たちが、わざとなかなか直さずに、整備を遅らせていたら、終戦を迎えた、ということだそうです。

 

終戦後、兵士たちは帰国し、そのゼロ戦がほとんど無傷で残っていたのを、この博物館に持ってきたそうです。

(英語の説明文、違っていたらすいません)

 

さて、この後、私たち一行は、一度シドニーに戻り、ANAで羽田へ。

 

羽田では、私の大好きな曲、葉加瀬太郎の「ANOTHER SKY」(ANAの機内で到着時にかかる曲。このブログの題にも使わせてもらっています)がかかると、ほんとに日本に戻った~!

って感じで嬉しくなります。

 

何度聞いても良い曲ですねー。

 

さて、最後にお土産の一部を。

 

じゃーん。

ほとんどのお土産は人にあげちゃったけど、タロンガズーで買ったコアラと、オークランド博物館で買ったキウイとお皿が一つずつ残りましたので、我が家の宝物になりまーす。

 

サー日本は春です!