27日の「Next」

 

 

五勝手屋のを買ってや

 

観てみたら

スパイスパウダーの赤い缶カンをホウフツ

 

いつぞや

あやちゃんも ナニカを

薄く薄く切って食べる云々

メロンだったけか

後生大事にしすぎて育てすぎて

酸味がかってきた とかだったけか

 

 

大好物の羊羹

good job ヨッ! おかん

 

母娘で交感・共感

シンクロするのは 3人のみならず

 

巷間に知れ渡ったけ

凍寒の地にて ヤマモリ届けられるかな

 

 

我が史に刻まれた和菓子

 

♪WA・GA・SHI WA・GA・SHI so sweet

 

その昔 同じ地で

アザが刻まれた我が肢

 

 

手に入るのは

函館だけじゃけ

ってぇ わけでもなく

 

アザをこしらえるのも

ステージ脇だったり ダイビング中だったり

 

 

羊羹/腰間(‘腹出してる女’)/洋館/洋艦/ヨッ! おかん/Yo! KAN(かしあ~のち)/王冠/往還/共感/郷関/交感/好感/巷間/交換/召喚/商館/小閑(弾丸で旅)/壮観/相関/総監/創刊/操艦/朝刊(天声人語)/腸管/盗汗/投函/凍寒/脳幹/農閑/宝冠/訪韓(月イチで)/毛管/涼感/量感/琅玕/老漢

 

 

先週末

お客さんにいただいたお土産

とらやの紙袋にin

羊羹ではなく ナカミは別物だが

 

同じ店名の 1コだけじゃないんだ

福山市にもあるみたい

 

 

 

特典Dでのハナシ 垣間見

 

エイリアンの幼虫的な

 

観えないナニカが部屋の中に居る

のと どっちもコワイ

 

 

腹鳴らしてる女 と

腹晒してる女 と

腹割らしてる女 と

 

腹筋バキバキ ってぇのと

笑いすぎて腹筋崩壊 ってぇのと

ダブルで

 

‘リクエストにお応えして’

有能なお腹だよ(^皿^)

 

 

 

そして

And you BRUTUS

un deux trois 足並み揃えて

 

ゲーム本に続いて

クラフト本 創刊・増刊が

現物現実の商館も

 

重ねた歴史は 長し

全国 巡って 探し

 

 

「… 吉野の里に 降れる白雪」

繋がった

 

でも 告知

なんで そんなに‘ギリギリを攻めて’なん?

‘せっかちオバさん’ 故に?

 

 

リリース日

もう 1週間10日くらい 後ろ倒ししたらば

memorial dayと 重なったのに

 

自分ちから出すワケではないけな

 

 

郷関の ASHの アニバ本

これも memorialな

 

 

 

「あさイチ」で 広島が

 

Pの曲は 聴こえず

 

熊野筆

ネコ用ブラシもあるんと

こだわりの偏りの オリジナルアイテムの中にも?

 

 

BSで 洞窟ダイバーののが

 

♪play the CAVE

♪try the new world

 

未来図? 目標?

 

マジで 死と隣り合わせ

コワイ

いかに有能なbuddyと居っても

GPS付けても 事務所NGだろ

 

せめて

洋艦を操って

壮観な景色を楽しむくらいで

 

 

 

なにわの湯

また 堪能したんかな

 

コーフンも汗も冷めやらぬ楽屋から

録って出し かな

 

「zero」 欠席は

雪の影響だけでなく

延泊→USJ の企みも?

ハネを伸ばすのは 大切だしな

チャージせにゃね