14日の「Next」

 

 

いよいよスタート Aツアー

1マス目

Hong Kongだね

 

♪enli~~~ve

(en:〇〇の中に・〇〇の状態にする などの意味をつける接頭辞)

 

 

ボディガード

とーさんよりもbull(大柄でガッシリ)な

悪いムシも 近寄らせず

 

警備は 軽微(light)ではなく

厳重に

‘うちら 経費削減の元じゃけぇな’

ってコトも もうなかろうて

 

 

lightning speedで 振り入れせんでも

ヨユウあったんだ

 

いつぞやの

ロンドンにて ‘やらかしとったね’

違う振りを pas seul(ソロダンス)して 大いにbuzzる

の再現 ならず

無事にpassる

 

善し悪し

こっち側としては

見所 笑い所 1コ減っちゃった(^皿^)

 

 

12年モノのタオル

色は褪せても 想いは褪せず

より 濃度を高めとる

 

 

お客さんたちも

‘フレッシュ~♡’ って なってたんだろな

 

 

extremeな想いに応える

extrimをキッチリする

next dreamを魅せる

 

(ex:超〇〇などの意味をつける接頭辞

trim:整える ムダを削る)

 

 

この地では 桃水だったが

next ream(果汁を搾る)は 何に溺れるつもりかな

 

 

 

ディスコ展

まさか 足ツボを味わうコーナーとかも?

 

exhibition/歴史vision

ぜひ visitationして と

 

本通りの街頭vision

これも 歴史visionよな

 

 

 

そしてそして

♪endi~~~ve

next rim(海面)

 

‘最南端から最北端’も extremeよな

極致/極地/局地

 

 

 

取り急ぎで

また あちこち 落とし物しとるべ