9日の「Next」

 

 

なじみの 旅の話

独り旅 けっこー決行

 

おまえは 今まで行った旅の回数をおぼえているのか?

 

 

いつぞや

‘最南端から最北端’

北海道へ 雪と戯れに 弾丸で

‘スキーもスノボもせず’

 

けっこー血行良いので

ガチガチ防寒の人間ども観て

‘貧弱! 貧弱ゥ!’

思ってたかな

‘so crazy’

 

 

いつぞや

東京駅で MK5 ‘間に合った…’

シビれますねぇ

独りでタクシーだったら泣いてた

云々

 

時を経て 独りでもきっちりクリア

確たる成長の証が

‘そこにシビれる! あこがれるゥ!’

 

 

「ジョジョ」の上場(上演)

観たい想いは徐々に ではなく 急に

‘即決の女’

 

ドタバタが畳々と

だが事足る

 

如上の通りの

燃えつきるほど上々の舞台

冷めやらぬ嫋々の余韻

 

 

けっこー欠航の中 決行

 

悪条件にも激昂せず

プランにも裂孔せず

鉄鋼のごと 意志

 

絶好の舞台を堪能し

月光の下 家路に

 

 

たどり着いたのは

二時頃とまではならんでも

23:30くらいまでにはなったかな

♪美しい 夜のライト

 

リヨン

遅いよ! って

小言150%オジさんなったかな

 

でもそれは

心配したんだからねっ ってコト

大好きなママの身を案じてても

迎えにも行けんし

そばで守ることもできんし

っていう もどかしさ

汲んで 受け止めて

 

樫野リヨンは動けない

それは どのコも

 

 

いつぞや

大本さん 函館に斥候

この度

樫野さん 札幌に斥候

 

下見 露払い

 

あやちゃんの 月イチ韓国も

ナニカの斥候になっとるかな

 

舌耕

‘一生 しゃべるよ~’

 

 

テンション高いゾンビは USJにて

オドロオドロ感からの 踊ろ踊ろ感

 

正解・解釈・イメージ・理想は

人それぞれで 人の数だけあるわけじゃん

 

どんなカタチになったとて

万人がYesにはできない

一部の人のYesでしかない

 

そういう意味で 原作が一番

 

けど

その違いを 間違いとせず

新しい って思えるのは スゴイな 

人魚の映画のときも そんなカンジだったけな

 

♪see new world よな

♪sea new world か

 

 

「ちはや」 借りパク事件から

主題歌に繋がったし

 

ネコも コーヒーも

仕事を引き寄せてきたし

 

この件も

新たなナニカ 繋がる・引き寄せる・カタチになる かな

好きなコトの楽しい仕事

‘だが断る’

 

 

ジョジョ/徐々/叙情/如上/

上々/上場/情状/畳々

 

結構/欠航/決行/血行/

月光/激昂/斥候/拙稿/舌耕/絶好/鉄鋼/手甲/別項/裂孔

 

 

 

そしてそして

最北端から最南端 か

 

おまえは 今まで潜ったダイブの本数をおぼえているのか?

 

紐解いてみると

去年も 今時期に

 

また出逢えて

‘ふるえるぞ ハート’

 

 

 

後半 間に合うか

 

さらに 別項で書くこと

ヤマモリだよ 追加だよ

 

拙稿を重ねることになるよな