名古屋2日目は以前にも行ったことのある
四間道(しけみち)へ
風情ある街並みで、素敵なお店がたくさんあったので、次回もここに来たい!と思っていたのです。
ところが、どっこい、四間道にあるカフェを何軒まわっても激混み!
1番狙っていたお店は110分待ちと言われ![]()
![]()
110分も待ったらもうモーニングではなく、ランチだよ〜。
と他のお店に行くも、そこもいっぱい🈵
仕方なく、まだオープンしてないお店で30分ほど待つことに。(11時オープン)
さすがに、まだ並んで待ってる人はいなくて、、、
一番乗りで入店させていただきました![]()
![]()
レトロな雰囲気のお店で、食品サンプルが分かりやすい![]()
座り心地のいいソファ席に座れました![]()
![]()
名古屋といえばあんバタートースト🍞
それから卵サンド![]()
![]()
どちらもめちゃくちゃ美味しかった〜。
卵ときゅうりの組み合わせもグッド👍
コーヒーも大きくて嬉しい☺️
こちらのお店もあっという間に満席になってました。
名古屋のモーニング文化ってすごいですね〜。
30分ほど路頭に迷ったけど、お陰で美味しいモーニングが食べられたので結果オーライ![]()
![]()












