





まずは、カレー粉
最近市販のカレールーで作ったカレーを食べたら胸焼けしたので、添加物のない、特に油の入ってないカレー粉をお取り寄せしました
せっかく体にいいお肉や野菜をたっぷり入れたカレーを作っても訳の分からない油や添加物がたっぷり入ったカレールーを使ってしまったら本末転倒ですものね
無塩タイプと有塩タイプを選べたので、自分の好きなミネラルたっぷりの塩で味付け出来たら、さらに美味しいカレーが出来るなぁと無塩タイプにしました
原材料はかなりシンプルです
小麦粉も入ってないからグルテンフリーにもなって最高
これで栄養満点ボーンブロスチキンカレーを作るぞ
それからお味噌
毎日必ず無添加だしで、スープかお味噌汁を使っているので、お味噌にもこだわってみました
国内産のいたってシンプルな材料だけで、作られた安心安全なお味噌
とっても素敵な会社が作ってくださっているようなので、ファンになりそう
そして、この可愛いパッケージに一目惚れしたプチコさん
中身はもち麦です
栄養満点紫もち麦💯


もち麦のプチプチ食感が大好きなので、食べるのが楽しみ
そして、最後はたくあん
着色料の入ってない白いたくあん
沢庵は大好物だけど、スーパーに売ってるたくあんは原材料を見ると怖くて買えません
多少高くても無添加のたくあんが欲しいと思っても、スーパーには売ってないんです
私は、母がたくあんを作ってくれていたので、小さい頃から無添加の美味しい沢庵で育ちました。
だからどうしてもあの真っ黄色の沢庵は受け付けない
スーパーにはないけど、ネットで探せばちゃんとしたたくあんを販売してくださっているところはありますね
みてください!このシンプルな原材料を素晴らしいですね
どれも、また後ほど食レポしますね
お取り寄せ品はこちらです