今年も1年間、私のなんてことのない日常ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
直島の次の日は倉敷散策も❤︎
どこの誰だか分からないオバチャンのブログに毎日足を運んでくださったり、メッセージやコメントで励ましてくれたり、大好きと告白をしてくれたり(笑)
信者になってくれたり(笑)
ブログをしていて良かったなと思うことがたくさんありました❤︎
心の底からありがとうございます☻❤︎
皆様にとって今年一年はどんな1年でしたか?
私はたくさん自分のやりたかったことを実現したり、行きたかった場所へ行ったり、芸術に触れた1年でした。
遡って思い出を振りかえってみます。
3月千葉県大多喜のいすみ鉄道に乗りました。
なんとこの日が、いすみ鉄道のムーミン列車が最後の日ということで、
そして、今年1番のビックイベントは
長年行きたい!!と心から願っていた草間弥生さんの芸術作品がたくさん展示されている直島へ。
令和元年初日に直島で過ごせたことは一生の思い出❤︎
直島は生憎のお天気でしたが、この日は最高のお天気だったな。
6月にはセブ島へ。
そうそう、岡山から帰ってきたゴールデンウィーク最終日に、赤坂離宮の一般公開へ。
最終日ということもあり、全く並ばずにのんびり見学できました。
日本とは思えないような煌びやかな空間に息を飲んだのを覚えています。
セブ島へ行ったら絶対にジンベイザメツアーに参加したい!!と声を大にしていたので丸一日かかるツアーに、たくさんの仲間が付き合ってくれて感謝❤︎
ジンベイザメと泳いだ思い出は宝物❤︎
実は今年は特に仕事が忙しかったのと、些細な歯車のズレから本人はそこまでストレスとは感じていなかったはずなのですが、体は正直で、突如全身に謎の痒みが出て、ブロ友さんに教えてもらった甲府のはやぶさ温泉に入りに行きました。
6月末には、弾丸で富山へ。
お天気は最悪でしたが、食べ物が美味しくて食い倒れに専念できた旅でした(笑)
いつもバカ元気で辛いことなんて何もなさそうな私ですが(笑)振り返ってみるとここ10年くらいで1番辛い1年だったな。もう1年今年をやってみろと言われても絶対にイヤ!
まぁ、そうは言ってもどってことのない悩みだし、世の中にはもっともっと辛い思いをしている人はたくさんいる訳で、私の悩みなんて屁のかっぱなのですが、筋が通ってないことはどうしても許せない性格なのと、いつも能天気な私だけに、少しだけ辛い1年でした。
いつも超健康体なのに、まさか皮膚にストレスが出るなんて思ってもいなかった笑笑
非日常の空間に身を置いたことで、雑念や悩みがどうでもよく感じることが出来ました。
本物には会えなくてハリボテとパシャリ。
滋賀県の紅葉があまりにも素敵で、最高のサプライズでした❤︎あっそうそう、長かった髪の毛もバッサリ切ったんだな。
12月には歴史的建築物である大嘗宮の見学にも行けました。
そして、1年を締めくくる12月最後のイベントは、
念願のムーミンバレーパークに行けたこと❤︎
紅葉も美しかったし、パーク内を一番乗りでのんびり見学できたり、最高のタイミングで行けたことに感謝❤︎
こうして振り返ってみると、プライベートでは我ながらどんだけ〜〜と思うほど充実して楽しかった思い出ばかり。
やっぱり今年も最高な1年ですね(笑)
好きな場所に行って、好きな仲間がいて、美味しいもの食べて、大好きなお酒をガブガブ飲んで、これで楽しくなかったと言ったらバチが当たる(笑)
正直、まだ辛いと思う環境からは抜け出せてはいないのですが、トンネルの先に光が見えてそのトンネルから抜け出せる日は、そう遠くはありません。
なので、来年は本当に楽しみ。
トンネルを抜けた先にどんな楽しいこと?辛いこと?苦しいこと?大変なこと?が待っているかは分かりませんが、全ては私次第。
今苦しい環境にいるのも、誰のせいでもない、私が辛いと勝手に思い込んでいるだけで、考え方ひとつなんです。
でもそんなに簡単じゃないんですよね、自分の心をコントロールしたり、人を許したり、あることをどうでもいいことだと自分を騙すことって。
でも、私には夢があるので、頑張る!
ぶっちゃけ、悩んでいたことなんて、もはやどうでもいいこと!そんなことを1秒でも考えていることが勿体ない!
来年は夢に向かってまっしぐら!!
悔いのない人生にするために、前へ前へと歩き出します。
こんな不器用なボタンですが、来年もどうぞよろしくお願いします❤︎❤︎❤︎
このブログを読んでくださる皆様が
幸のある1年になりますように。
ボタン❤︎













