おはようございます❤︎
すっきりしないお天気ですね。
今年の出勤は、泣いても笑っても後3日!
土曜日は大掃除と忘年会なので、実質後2日。
残業しても焦らずスマートに晩御飯を提供できるように、朝から晩御飯の下ごしらえ♡
そう、今夜はお鍋♡
帰ったらお豆腐、お肉、出汁だけ足して、煮込めばいいだけ♡
野菜を鍋に入れるだけなんて、時間に制限がないときならどってことのない作業時間なのに、仕事から帰ってさぁ今から鍋を作ろうという気にはなれないものですよね。
下にもやしを敷いて
その上に豆苗、エノキ、舞茸を乗せました❤︎
あとはお豆腐とか肉団子とお出汁を入れるだけ❤︎
あとね、あっという間に出来る鳥チャーシューも作りました。今日はもも肉。
皮目を下にして、お水を入れて
酢生姜を入れて
酒、みりん、醤油を入れて火を入れる。
こうなったら裏返して
2分くらいコトコト。
最後は皮目を下にして2分ぐらい火を入れたら消す!
全部足しても10分は火を入れてません!
とにかく火を入れ過ぎないことが柔らかくするポイント!あとは余熱で芯まで火を通す感じ。












