いろんな形の餃子を作って冷凍保存⋈今日は、餃子を作りました♡私は飽きやすいので単純作業を長くするのが苦手。だから、形を変えたりして楽しんで作りました♡大人気のをレシピを参考に作りました♡餃子の皮はお米の皮♡だいぶ前に買って冷凍してありましたよ〜〜。生姜は多めにカットしてジップロックに薄く収納して冷凍保存用も作りました♡使うときポキポキ折って使えるから便利♡全部みじん切りにしたら合わせ調味料も入れてモミモミ♡さてと!皮につつんでいきます〜〜。この風呂敷みたいな形は何気に簡単で可愛くてお気に入り普通の餃子の形は飽きてしまってギャザーなしののっぺりした形も混ざってます。それから棒形のも作ってみましたよ。ただ巻くだけだから簡単♡そして、平たいから場所を取らない♡アルミホイルで巻いてジップロックに入れれば冷凍庫の中で場所を取らなくていいですね〜〜。風呂敷形のは冷凍して固まったらジップロックに移そうかな。これは、明日旦那氏がお休みだからさっそく2人で餃子パーリーしよう(笑)