今日は古宇利島へ行きました。
ここの海は沖縄の中でも別格なんじゃないかな〜〜。
エメラルドグリーンとはこの海の色を言う!
まさにそんな色の海です。


ハワイもグアムもサイパン、パラオ、ケアンズも
色んな海を見て来たけれど沖縄の海はその中でも一位二位を争うレベル♡
{49E8C601-5831-48F7-AECB-9077BBCD5614}




この島にあるハートの形をした岩、ハートロックは
嵐のコマーシャルの撮影スポットにもなっていましたね。
{9FFFB6F4-9800-47FF-BF3E-17ACB4D382C5}




古宇利島との架け橋。
こうりおおはし。
{850B5DFA-A8D9-44D9-928E-C29DEF16568C}


今回は橋の下も散策しました(笑)
わーい私だけのプライベートビーチだ〜〜♡
{7ECC4211-429B-416C-803B-ADB707CAFD06}


お祈りからの〜〜
{17DF3513-FAE8-4DA9-AF12-F5DB7513343B}



トゥーン(笑)飛びます飛びます(笑)

{B45A49A5-0655-41AB-80EC-142E25045004}






はい(笑)
そんな今日は古宇利オーシャンタワーへ。
{CEB508E7-B920-478F-9068-B39BAF45268E}



古宇利島へは来たことがありますが、
このタワーへ登るのは初めて♡
正直まったく期待していなかったのですが、
カートで遊園地のアトラクションにでも乗るような雰囲気で登って行くのが、思いの外楽しかったです♡

{D3BFAC17-1E7B-4403-AD88-D29E33E6E476}



カートは、自動運転で勝手に登って行きます。
乗ってる人はただただ眼下に見える美しい景色にうっとりしていればOK♡
{6068E8EA-F534-425A-A899-83CD33B912F3}




見えて来ました♡
こうりおおはしが!

{8AA6FC4B-238A-4E30-9C22-E5AF202A3FD5}



いよいよタワーへ入ります。
タワーの中は様々な貝の展示がしてあったり
古宇利島の歴史が展示されています。
{4680C3A5-B240-4F30-B0EB-AF8F86D9E9FB}


貝ってなんだかとっても不思議で神秘的♡
{352E731B-66C6-4863-9C75-9DF75D5EC87A}



それでは、タワーを登ります♡
うわぁ綺麗〜〜♡
{F10F3ADA-BDE1-4DE9-ACC9-6A89D80615A8}


大橋をつまんじゃう。
{3F03DCA4-7901-4BD3-B1C6-387B9557EB5D}



ほらほら、真下を見るとカートで登って来てるのが見えるでしょ(笑)あんな感じで下から上がるのです。
{36F74FF3-5DE4-460E-8506-55F6EED7D08C}



どんどん空が近くなって来た〜〜。
{D26D3ADF-1F26-433C-95DF-EA455DAF6D06}



ため息が出るような美しさ。
そう、昨日タクシーのおじちゃんに、
沖縄でここだけは絶対に外せないオススメの場所はどこですか?と質問したらやっぱり古宇利島っておっしゃってたな。 
{C6218EE8-D295-43C6-8E1B-905A6F2D0E60}



確かにここは、沖縄の中でも別格だよな〜〜。
那覇からかなり遠いけど、一度は行くべき場所かな。
特にここはオーシャンタワーは是非来て欲しい(笑)
{EC55A034-AF8B-4423-8EDD-A02130D7C17F}



絶景が見れますよ♡


{2ED29F16-92C7-4177-80CE-AAD8EF8F9019}