今日は、シャワーを浴びて
これ買ったから
足して
差し替え♡
拭きふき♡
新しいと色も違う。
下駄箱の中も拭いて
三和土も拭いて
よし!
さぁ動こう!と思うのだけど
全然重たい腰が上がらない…
時計を見るたびに針は刻々とすすんでる。
はぁ、
嗚〜呼。
ため息とあくびばかり。
仕事に行きたくないとか
別にないのだけど(笑)
気候のせい?
月曜日になるとダルオモ。
土日は全然平気なのに。
結局、出勤30分前まで
だらだら身支度して
ようやく。
活動開始。
まずは、ガス台。
昨日何もしないで出かけてしまったから
汚い。
体調?気分?が悪い原因が分かったような。
増えたものが例えばこのオーブンの上に乗っていたり
ちょっと掃除をしようと思ってもどかさないと拭けなかったり。知らないうちにモノからの圧力を受けて
気持ちに余裕がなくなっているのかも。
自分の動きが鈍いなぁと思うと大抵
オーブンの上に乗っていたものは
すべて定位置へ戻しましたが
ストックの引き出しの中もモノで溢れてきました。
使い切るまでストックを
増やすのはやめよう。
パッと見て在庫がいくつあるのか
わからないようじゃ、多すぎだから。
部屋がモノで溢れて来ている時。
どっちが先かは分かりませんが
疲れてきてモノが増えているのか?
モノが増えてきたから疲れているのか?
そんなのは、どっちでもよくて
とにかく目に見えるところにまで
モノが占領し始めたら危険のサイン。
気をつけよう。
よし!気合いだ!
がんばるぞー(笑)