今日は、親孝行デイ♡
実家のお掃除を2時間だけ
手伝ってきました♡
お天気が良かったので
父も朝から何回も洗濯機を回して
シーツを洗ったり
カーテンを外して洗ったりしてたみたい。
レッツお掃除♡
いつも私が使ってるワックスシートの
でも、これはまだお部屋の半分だけ。
時間がなくて全部出来なかったから
色んなストックが押し込まれていました。
すでに出してしまって完全なビフォー写真
いくつもあって…
全部袋から出してカゴにひとまとめにしました。
これなら、ストックの量も一目で分かるし
何箱も出てきたマスクをジップロックへ
移し替えて、、、
父が洗濯したみたいなので
ここに母用にテレビを置いてありました。
それも今日は退かしてお掃除♡
だめだなぁ。
父は、自分で自分を忙しく
させてるみたい。
母のお見舞いに行って
毎日2時間掛けて
体を拭いてあげてマッサージをして
パジャマとタオルを洗って届けて
竹の子採りに行ったり
その竹の子を湯がいて切って
色んな人に配ったり
お庭で野菜を作ったり
赤十字のボランティアに行ったり
ボランティアで小学校に行って子供達の面倒みたり
そんなに忙しく歩き回って
疲れてたんじゃ世話ないわ!
もっと自分のために
のんびり過ごして欲しい。
まぁそれが生き甲斐なら仕方ないけれど。























