今日の晩ご飯はこちら♡

{BCF6A710-5661-46CE-B575-CFF8DA5DF563}

大大大好きなゴーヤーチャンプルを
作りました♡

ずっと食べたかったのですが
ゴーヤーが高くて我慢していたのです。
やっと200円を切って198円にまで下がったから
迷わずゲット!(笑)



今日の材料はこちら♡

{B78C570B-6C07-41B4-9092-A874DC1B7420}




ゴーヤーの種とワタをスプーンで取る。

{EA098F99-029F-4B3C-A568-F77D682DF682}



白いワタは苦いのでしっかり取り除く!
{E84A4C83-A8F9-4C30-846E-B9C22A06BB93}



薄くてカットして
{78BBEDC1-B911-4B8F-A43F-BF2467793ADF}

お塩とお砂糖を両方かけてまぶす!
ここ重要!
お塩だけで水抜きするよりも、お砂糖を加えると
苦味が取れます!しなぁーとするまで放置。
{180BAAD3-C09F-4147-8AA4-EE0C06C77292}


その間にニンジンをカット!
{6EE68F9B-DEFA-4C8D-921C-1C655EEE960E}



かき菜もカット!
{20B51077-33F5-4F8F-97ED-BF02CA90FF94}


厚揚げもカット!
{6736234C-EB78-449B-80C6-2B32CC8CD16E}



ゴーヤーだけじゃなくて
インゲンも沖縄産だ♡
{846DD706-03C3-44B8-B4D6-CB2B9152DE90}



インゲン茹でる!

手前のフライパンでは、弱火でじっくり
オリーブオイルに鷹の爪とニンニク!風味出す!
{92CC78DE-9052-4884-9095-8082598C94CF}



かき菜入れます!
{2F711FCE-62D8-405C-96E7-91E9492F3FAD}



綺麗なグリーーン♡
{400B778A-30B3-44E0-8709-BD074358E579}


やっぱり彩りでコーン!
菜の花みたいな色合いになる♡
{EDD7610A-9A48-4588-B469-F1D7038A0999}



粉末の鶏ガラと胡椒で味付け♡
{FB53507F-B3F0-40D9-AA4C-D77E62D749A7}


インゲンの、鍋にさっきカットした
ニンジンを半分だけ茹でる!
残りの半分はゴーヤーチャンプルに使います。
{30150A35-8FFF-4EA9-A9CA-971F9E7ED087}



出来た♡
ペペロンチーノ風かき菜炒め
{DC30A6B2-7316-4508-B0D6-AEF4AE45FCEB}



次!インゲンも茹で終わったのでカット!
{01725111-E828-4D1E-AE51-D45EAD0F28FF}


一緒に茹でたニンジンと合わせて
これこれ♡ピーナッツ♡
{3BE6EED3-3A56-48E5-A06A-395E4AF9F5D0}



味付けは醤油マヨ!
{D17B8713-8205-4605-9F17-CE4ED23592B7}


美味しすぎーー♡
{D1AE09E5-0D2C-4C9F-BF22-5063441DFF36}




ゴーヤーから水分が出て
大分しんなり。
{1BAA86DA-804B-4B30-83CC-6A906152E4FD}


 
熱湯をかける!
私は、ほろ苦い方が好きなので、
熱湯をかけただけですが、
完全に苦味を取りたければ、
少し茹でるといいみたい。

{FE14D71A-07D5-4BD5-88B2-56083FCEBB9B}




厚揚げにも湯通し。
{CF5A4CE1-B73A-4F96-AFF1-E1565263B2AD}



奥のコンロでスープ温めはじめました。
手前ではごま油でお肉を炒めます!
{C486515D-5B8F-4B27-A1F2-FA001E34B2C6}



お野菜も入れてある程度
火が通ったら厚揚げも入れて
塩胡椒、お酒を入れて蓋をして蒸し焼き!
{646950DC-77B3-4555-A706-34177319DC39}


最後にほんの少し麺つゆを入れて完成♡
{0962D684-B7E7-4A7A-8296-80195AEF4D53}




カニカマにシラスとカイワレを乗せて
ポン酢を掛けた名もない料理(笑)
も完成。
{8592735C-869F-4206-87C1-39EFA125F26A}



ゴーヤーもほどよく苦みも残って美味しい♡
もっともっと食べたいけれど
腹八分にしよう。

{DD3D1A9C-54BA-434D-B70E-A719ABBFDAF3}



かき菜もインゲンも
お野菜がとにかく美味しい♡
{0C16030F-8257-4FB7-8B94-C35295F7EB48}

 
朝活でスープだけ作ってあったから
楽チンでした♡







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村