今日の晩ご飯☆苦くないゴーヤーチャンプル | ✴︎✴︎ボタンの木✴︎✴︎整理収納でシンプルライフ♡
今日の晩ご飯はこちら♡
大大大好きなゴーヤーチャンプルを
作りました♡
ずっと食べたかったのですが
ゴーヤーが高くて我慢していたのです。
やっと200円を切って198円にまで下がったから
迷わずゲット!(笑)
今日の材料はこちら♡
白いワタは苦いのでしっかり取り除く!
薄くてカットして
ここ重要!
お塩だけで水抜きするよりも、お砂糖を加えると
苦味が取れます!しなぁーとするまで放置。
その間にニンジンをカット!
かき菜もカット!
厚揚げもカット!
ゴーヤーだけじゃなくて
手前のフライパンでは、弱火でじっくり
オリーブオイルに鷹の爪とニンニク!風味出す!
かき菜入れます!
綺麗なグリーーン♡
やっぱり彩りでコーン!
菜の花みたいな色合いになる♡
粉末の鶏ガラと胡椒で味付け♡
インゲンの、鍋にさっきカットした
ニンジンを半分だけ茹でる!
出来た♡
ペペロンチーノ風かき菜炒め
次!インゲンも茹で終わったのでカット!
一緒に茹でたニンジンと合わせて
これこれ♡ピーナッツ♡
味付けは醤油マヨ!
美味しすぎーー♡
ゴーヤーから水分が出て
大分しんなり。
私は、ほろ苦い方が好きなので、
熱湯をかけただけですが、
完全に苦味を取りたければ、
少し茹でるといいみたい。
厚揚げにも湯通し。
奥のコンロでスープ温めはじめました。
手前ではごま油でお肉を炒めます!
お野菜も入れてある程度
火が通ったら厚揚げも入れて
塩胡椒、お酒を入れて蓋をして蒸し焼き!
最後にほんの少し麺つゆを入れて完成♡
カニカマにシラスとカイワレを乗せて
ポン酢を掛けた名もない料理(笑)
も完成。
ゴーヤーもほどよく苦みも残って美味しい♡
もっともっと食べたいけれど
腹八分にしよう。
かき菜もインゲンも
朝活でスープだけ作ってあったから
楽チンでした♡
にほんブログ村
