セーターとベストを断捨離しました。

にほんブログ村
セーターは数回着ましたが
記憶すらありません。
これが!欲しくて買ったわけではなく
何か!を買って帰りたかったのでしょう。
その何かのイケニエとなった品物。
可哀想に。私に狩られてしまって。
ベストは多分1度も着ていません。
なんか安っぽい。実際に安物。
最近、日に日にモノに対する目が
厳しくなっています。
外では、
いいモノしか見ないようにしているので
目が肥えたのか?!
本物志向とまでは言いませんが
中途半端な気持ちで買ったモノを
クローゼットに入れて置きたくありません。
思い入れのないモノに対する扱いって
そんなモノですよね。
だからこそ、増やす時は妥協してはいけない。
安物でも、手に取りビビビッと着て
欲しい!と思って買ったものは今でも
思い入れがあります。
ただ、人に流されて買ったモノや
流行に流されて買ったものには
愛情がありません。
自分の意思で本当に欲しいと思ったモノ。
それが自分にとっての本物です。
流行なんて関係ない。
自分に似合わなければ意味がない。
自分の考えをしっかり持たなければ
いつまでもモノは増えていく一方でしょう。
にほんブログ村


