こんばんは。
広島旅行の続きを書かせて下さい❤︎


いざ厳島神社の境内の中へ…

{ADA2E809-C724-491F-8BFA-971FCA95BA75:01}

空の青と本堂の赤のコントラストが
綺麗でした❤︎

{ABFF769A-65C2-4EEA-AFE8-FE7179A2B77E:01}


寒かったけど、日向はポカポカ気持ちよかったです。


{A8F9060A-56B9-4583-ADAD-7BE1D9AA28BF:01}

鳥居が見えるたびにパシャっとフィルターを
向けてしまう(´m`)



なにやら人がたくさん集まっているので
何かな?と行ってみると…


なんということでしょう。
{299BCC2A-1E6B-42BC-B2C6-28D2C1270EEE:01}

結婚式の指輪交換というナイスタイミング❤︎


こんな素敵な場所で結婚式が出来るなんて
幸せだろうなぁ。


{355B4274-72EB-4533-A6AE-19F9D2645B76:01}

まるで、旅行会社のパンフレットのような
絵になる写真ですよね。



いいものを見させてもらいました。
花嫁さんもお綺麗な方でしたよ❤︎




手乗り鳥居(笑)
{DE6BE0D2-078B-4B6F-992A-CA666B697742:01}



その後もぷらぷらと散策したり
{F78CB4CF-B995-4CDA-9331-AFA71C5E75FA:01}



焼きたての生モミジ饅頭を食べたり


{BE143E01-5CB9-4402-9C56-219A76F87450:01}

生モミジ饅頭、バカにしてたけど
かなり美味しい!

生地がもっちもちーー❤︎

生モミジは、生地がもち米で
普通のモミジ饅頭は、
カステラ生地で出来てるんだって!
通りでモチモチ❤︎


で、
だんだん陽が落ちてきたら寒くて寒くて
尋常じゃない寒さ꒰ ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ◍꒱ ੭
船に乗って戻ることに…



船着場からすぐのとこにある
宮島で有名な穴子屋のうえのさんに
行きました❤︎



穴子の白焼きと❤︎
{0A92BE4D-B2F1-41C7-B37D-1CC3EE9A3514:01}

穴子丼❤︎

{C1E4927E-634C-4807-AF8A-331457F897A6:01}

とビール(´m`)

穴子はやはり、格別でした。
16時くらいに行ったのですが
中途半端な時間にもかかわらず
満席でした。


こんなにびっしり、穴子が入っているのに

{112791C5-5219-49E3-A659-EAC57F706A1A:01}

お値段1512円!
そりゃあ人気もありますわ。


ルービー入れても3132円!安っ!
東京でこんなん食べたら
エライコッチャ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾



弾力があって、
味がしっかりあって
それでいてサッパリしてて
本当に美味しかったなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱


食べ歩き飲み歩きがメインの旅❤︎
これじゃあ太っても仕方ないでしょ(笑)



続く☻