こんにちは、
リンです*°


今回は、


お風呂で簡単にできる
肌のケア方法


についてお話していきます。



もしもあなたが、
この記事を最後まで読むことが
できたら、


「誰からも愛される肌」


に近づくための第一歩を
踏み出せます。


誰に見られても、
街ですれ違っても、


「あの子、すごく綺麗な肌してたよね」


「私もあの子みたいになりたい!」


なんて、
言われてみたくないですか?


お風呂で簡単にできる
このお手入れ方法、


あなたが
今日からすぐにでも
始めることが出来れば、


理想のお肌に近づくことができます。







ところで、
肌ってどんな風に
綺麗にしていけばいいか、
分かりますか?


もちろん、肌の負担にならない
洗い方、洗顔もその一つです。


しかし、
もっと根本的なところから
綺麗にすることができます。


実は、
外側からの肌ケアと比べ、


内側からの肌ケアの方が
より効果的なため、


「代謝をあげること」


により、さらに効果が
高くなりやすいんです。



「なんだか面倒くさそう」
って思いましたよね。


でも、そんなに
難しいことではありません。


湯船でリラックス中には、
ある程度
代謝が促進されているんです。



湯船の温度は、大体40°前後に
設定されてますよね?


人間は、
自分の体温よりもやや高め(38°~40°)
の温度の湯に
少しだけ長く浸かることで、


代謝を促進することが
出来ます。


さらに、気になる部分の周りを
浸かりながら、




つまんだり
マッサージをすると、
より効果的です。


代謝をあげることで、


老廃物を溜めず、
体を綺麗にすると同時に、


ニキビ、吹き出物が
できにくくなります。



お風呂に入るついでだけでも、
これだけのケアができてしまうんです。


表面だけ綺麗にしても
また繰り返してしまいます。


以前と同じように
悩むだけの繰り返しになります。



どうせなら、
内側から綺麗にしていきませんか?



今日のバスタイムから
すぐに出来ることです。
ぜひ、やってみましょう!


次回またお会いしましょう*°