公演でお配りするプログラムに、個人広告または、牡丹さんサポーターとしてお名前(匿名可)を記載させていただきます。
一口5000円でお願いしております。
皆様の応援が私たちの支えとなります。是非よろしくお願いしますm(_ _)m
《お申し込み・お問い合わせ》
follies139@gmail.com
担当:浅川宛にメールにてお申し込みください。
もしくは、
オールスタッフ
牡丹さんの不思議な毎日
http://botan-san.tumblr.com/
サポーターになってください!なんていきなり言われても…(・_・;)という方!
原作者の柏葉さんからメッセージをいただいているので、これを読んでだったり、このブログを見たりで少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひぜひ応援よろしくお願いします!!
原作者・柏葉幸子さんからのメッセージ
「『牡丹さんの不思議な毎日』の舞台。すごく楽しみです。
どこにでもある小さな温泉町にまきおこる、ちょっとたのしい不思議なできごとのお話です。
牡丹さんは、家族を牛耳るお母さん。まあ、どこのお家でも、お母さんは、きっと、牡丹さんみたいかな?と、思うのですが、それは、私だけでしょうか?
そして、牡丹さんにふりまわされるお父さんと娘の菫。ペットというにはあまりにおおきな顔で暮らしているブルテリアのフレディ。そこに住み着く幽霊のゆきやなぎさん。そんな牡丹さん一家が、体験する不思議たち。
まさか、そんなことが!でも、もしかしたらあるかも?とたのしんでくださればうれしいです。
牡丹さんはいいます。「ここは、そんな不思議がまかりとおる所」その、「ここ」は、観てくださるみな様のご近所の温泉町かもしれません。私自身、とても気にいっている作品で、つづきをいつか書きたいなって、思っています。
イッツフォーリーズのみなさんは、その不思議を何倍にもふくらませてみな様におとどけしてくださることでしょう。
イッツフォーリーズでは、何年か前に、『霧のむこうのふしぎな町』も舞台にしてくださいました。その時の舞台、たのしくてすばらしかった。そして、『魔法使いの子孫の子孫』の歌のたのしかったこと!
今回も、すてきな歌を期待しています」