「特許が出ている」って聞いても、ピンと来なければ情報としては流れていくだけ。


最近実家に居ることが多いので、テレビがつけっぱなしだと「テレビがなんか言ってる」程度の認識になるのがよく分かる。


しかも、重要な内容ほど、ほんの少しサラリと流れるだけだしね。

他の何度も繰り返す「どうでもいいこと」に埋もれる。


当時、特許の話は出なかったけどm-RNAの話と内容はニュースで解説してたんだよね。



これたしか、特許番号は060606だったっけ?

よしりんが指摘してるのはこのことだと思う。




まぁ、ゲイツ蚊も放たれてるし、気を付ける以外に方法は無し。