こんにちは〜。

商店街のBGM。

国内外のヒット曲のインストロメンタルでして、耳障りでも無く、ちょうど良い感じなのです。

最近、葛飾区内のイベントやスポットを紹介するFM放送風のものに変わりました。

夏ですし、FM放送風のDJってちょっとテンション高めで良いと思います。

ふと、女性の声で
「ボタニカルラボ キナリです」
「観葉植物やハーブをお探しの方は…」
お?何だ何だ?

商店会の各店の紹介の放送に変えたそうです。

びっくりした〜。


ご近所の方、機会があったら聞いてみてください。


さて、

「ちょっと相談があるんですけど」
というお客様。
「こういうものを買ったんだけど、これに何か植物を植えたい」
しっかりとしたマクラメプラントハンガー。

そして中には

ガラスの器
この場合、プラ鉢に植えて、ガラスの器にINですね〜。



こんな感じです。

ちょっと面倒になるのが水やり。

ハンギングにしちゃった場合、水やりの度に外に出すのってかなり面倒だとおも居ます。
とはいえ、ガラスの器に水を溜めっぱなしだと、いいことないですし。

この場合、水やりが少なくて良い植物にしておいた方が無難です。

いくつか候補があった中で、お客様がセレクトしたのが、

ピレア・グラウカ。

良い感じ。

乾燥に強いので、2週間に1回ぐらいの水やりですかね〜。