こんにちは~。

おやおやもうこんな時間。

 

昨日植えた植物の正札がついておらず、今日は朝から正札DAY。

 

さすがに落ち着きました。

 

そんな中、先日の「セラギネラ・ピクタ」

正解されたはんぺんさんがご来店されまして、

短い時間ではありましたが植物談義などもできて

楽しいひと時でした。

 

大事に育ててくださいね~。

 
さて、本日の話題はこちら。
{17B27856-36A2-497A-8B95-24DB9092BC89}
アロマティカス。
 
良い香りのする多肉植物です。
香水でも振りかけたのかと思うような香りがします。
 
このアロマティカス、
ハーブ売り場で売っていたり、多肉植物売り場で売っていたりと色々ですよね。
 
ハーブ?多肉植物?
そもそもアロマティカスって何者??
 
調べてみました。
 
原産地はアフリカ。
多肉植物ってアフリカ原産のもの多いですもんね。
 
 
シソ科です。
ラベンダー・ローズマリー・タイム・セージなど、良い香りのする植物が多いのがシソ科
なるほど。
 
プレクトランサス属です。
おなじ属の植物で良く見かけるのはモナラベンダーですかね~。
全然似ていませんが、モナラベンダーと兄弟ですね。
 
さて、ちょっとディープに。
プレクトランサス属、
シソ科の中では
メボウキ連というグループになるそうです。
メボウキ連といえばバジル。
花壇のカラーリーフとして人気のあるコリウスなんかもメボウキ連になるそうです。
確かにコリウスってシソみたいな葉っぱですね。
 
 
で?
このアロマティカス、
ハーブなの?多肉なの?という話。
仲間はハーブが多いようですが、
 
ハーブの定義(ざっくりと)
使える植物。
多肉植物の定義(ざっくりと)
多肉質な植物。
 
なので、どっちも正解。
 
エケベリアなどと違って寒さには弱そうなので、冬は室内ですね。
 
部屋に置くとけっこう良い香りが漂うと思いますよ。
 
と、今日はこんな話。