チンキ作りから

色々色々行きついて


今は

みかんの皮に運命を感じ中ですオレンジ


ということで今朝は

昨日の夜から

ワクワク楽しみでしかたがなかった

みかんの皮スプレー作り花火



といっても超簡単

みかんの皮(これはデコポンの皮ですが)を

グツグツと煮出すだけ


本当はチンキにしようと思って

調べてたんだけども


なんとなく今回は煮出す方でやってみた


って、そうです

もうチンキから逸脱して

みかんの皮に興味が移ってますコアラ

(勿論チンキ作りプロジェクトも別班にてしっかり進行中)


ここでまた

わたしとみかんの皮との出逢い話し、、ハムスター


まずは、

たまたま先日親戚の福岡のおばちゃんから

なんかすごいデカい

晩白柚というみかんが送られて来ましたオレンジ

(写真撮ってない)


それでそこに手紙が添えてあって

晩白柚の皮は

干して風呂に入れると香りがよかよと

書いてあったので

言われた通り素直に干してました


それで一度お風呂にも入れてみたけど

まぁいい匂いオレンジ


な〜んてやってたら、

チンキ作り生活始まる飛び出すハート


いや!その前に!


以前にいつものお香屋香楽さんに

質問やら材料の仕入れやら行った時に


いつもは基本、

授業で使ってた香原料しか買わないんだけども

なんとなく違う原料も見たくなって

色々その時試してみてたら

陳皮なるものを発見して

香りを聞いたらまぁ良い香り

そりゃそうだ!みかんの香りだものオレンジ


ちょっと欲しくなったので

買ってみちゃったおねがい


それで先日の匂ひ袋の会で

早速ちょっと使ってみたりしてた歩く


なので

自然な流れで

今回のチンキ作りには

その干した晩白柚さんも参加オレンジ


ちなみにこちらは

まだ3日目だけども、

ちょっと苦味があってのいい香り


そんなこんなで

昨日、たまたま先日買ってた

袋で5個位入ってるデコポンが家にあったので

食べてみたら

なんとまぁビックリな美味さに白目剥き無気力


これは!なんかしらに活用せねば!!

と、変な義務感に駆られ

色々調べたら


みかんの皮🍊絶対棄てるな!!

みたいな記事を発見して


とりあえずそこにあった

みかんの皮スプレーを作ってみたオレンジ


そしたらまぁ

その子が優秀なのなんのっびっくり飛び出すハート


超ピカピカキラキラキラキラキラキラ


デコポンで作ったから

デコポンオイルスプレー♡

(ネーミングも可愛い目がハート)


かわ嬉しいラブ飛び出すハート



わたしは基本いつも

炒め物とかして油が飛んだら

すぐ拭かないと気が済まない方なので


コンロの所には

何本かそういう拭く系のボトルとか

シートタイプのとかを

常備してすぐ拭くんだけども


なんでか?

油と反応すると?なのかは知らないけども

なんか拭いたところが白くなるんですよねうーん


それがいつも気に入らないなぁ〜しょんぼり

と、思ってたども


このみかんスプレーは!

白くならない!!!

更には過去一にピカピカキラキラキラキラ


これは嬉しいアップアップアップ


これはみかん食べるたんびに作って

皆さんに配らねば案件ですニヤニヤ笑




更に更に!


ここからはわたすの趣味話しになるけども


みかんの皮を干すと

陳皮になるらしいので


今度、匂ひ袋の材料として

自家製陳皮に挑戦してみようかなぁ目がハート

なんてちらりと思ったり


はたまた

こちらも去年の年末前に

やりたくて出来なかった企画があって


それは

クラフト七味作りの会

なるもので


自分で七味を調合して作るのです指差し


そこでも七味の中の一つに

陳皮を使っていくので


もし、今年の年末までに

良き陳皮が上手く出来たら

そちらにも取り入れようニコニコキラキラ



またみかんの皮🍊

やっぱりチンキも一種作っても良いし


色々見てたら

お茶とか食用にもなるらしいので

オレンジピール的な感じの

おしゃチョコピンクハートにも出来るのかぁラブ


わからんけど

とにかくトキメキみかんの皮ちゃんオレンジ

です目がハート


と言いつつ、、、


お茶でチンキも作ったらどぉだろ〜お茶

てなことも

ふと思いつく、、、



終わりなき戦いデレデレ飛び出すハート