なんだか、
昨日のブログの内容
あまりにもちょっとシリアス?
過ぎたのかしら
目が覚めるたび、
みんな夢だったらいいのになと思う
だけど、息苦しいし、また現実に、、
確かに、これからは無治療になる
だけど、
どんなスピードで、どんなパワーで
がん細胞がどうなるのかはわからない
案外と、
ジッとおとなしくしててくれるかもだし
もう、これは願うしかないなぁ
そんなすぐにどうこうってことは
きっとないと思う、思いたい
悪性度は確かに高いとか
顔つきが悪いとか言われてきたけど
なんだかんだで12年間、
比較的まだゆっくりペースだったわけだし
のんびりさんで、いてほしいな
ただ、どうしても
身体が思うようには動けないから
それがね、辛い
息苦しさから解放されたい!!
今後は訪問介護の看護師さんが
定期的に家に来てくれて
私の主治医の先生と連携取りつつ
身体や心のケアをしてくれるそうだ
もう主治医の先生へも連絡取り
許可も貰い、指示書も受け取り
準備万端みたい
(本当に仕事が早くて助かる)
その他に、
理学療法士さんとか、
管理栄養士さんとか、
知らないだけでいろんな制度があるみたい
楽になる呼吸法だったり、
緊張をほぐすマッサージだったり
そんなこともお願いすればやってくれるそう
一番、辛いのはやっぱり心だな、
身体がつらいと心もつらくなる
何もする気になれないし、
実際、思うようにも動けないし
ほんと、どうしたもんだろ、、
いろいろと介護の方で
今の私に合った制度を利用して
少しでも楽に生活できるようなれれば
はじめてのことばかりで不安だけど
ひとつひとつだね
※ こちらの報酬は全て
保護猫団体へ寄付させて頂きます。