またもや、
抗がん剤治療について続いております


がんと言われたその日から

どこかで、
怯えていました、常に

抗ガン剤治療の有無を(汗)

何よりもやりたくなかった、
なんとか避けたかった


最初のときはやらない選択をして
でも結局、再発しちゃったので
もう、何がなんでもやるしかないと、、


抗ガン剤治療をやると決まってからは
自分の身体に何が起こるのか
恐怖と不安しか無かった

心配性で前のめりな私は
事前に情報が欲しくて調べまくり

でも、なかなか生の声って聞けない

診察なんて数分で
そんな詳しくなんて聞けないし
(先生だって実際に経験した訳でもないし)

ガン相談センターに行っても
生の声とはまた違う

本も読み漁ったけど、
わかりきったことしか書いてない

ネットで調べたり
患者会に参加してみたり、、


やっぱり
心の準備の為には
例えネガティブな情報であっても
知っておきたかった

もちろん、
ポジティブな情報も(笑)

みんながみんな私みたいな
タイプばかりではないとは思うけど

でも、
何かしらで
このブログに辿り着いた人は
情報が欲しい人だろうし(笑)


なので、
包み隠さず覚えている範囲で書いています


さてさて
今回はヴィッグについて、、

一番、ヴィッグに神経を使いました

抗ガン剤治療のことはもちろん、
乳がん患者であることも
トップシークレットで㊙️

ご近所、学校関係、ママさん関係、職場

全て内緒だったので
何がなんでもバレずに通したかった


ヴィッグって、
ほんとにピンからキリまである

病院に置いてあるパンフや、
病院に定期的に来るヴィッグの会社は
とんでもない金額(汗)

とてもとても、、無理!!

逆に、
おしゃれヴィッグなんていう
若者がするようなヴィッグはお値打ち

同時期に抗ガン剤治療をしていた
顔見知りさんは、

3000円くらいのおしゃれヴィッグを
ネットで何種類か買って

今日は金髪、今日は黒髪、今日はロング

そんな感じで
見かける度に違う髪型(笑)

とても楽しんでる様子


私の場合は、
とてもそんな冒険をする
度胸も余裕もなく
(そんなことしたらバレちゃうし)

普段の髪型により近い感じで行こうと

必死に
あちこち探しましたよ、ヴィッグを

結局、
私はネットで辿り着いたのが、
 
私のように治療で脱毛した方専門のお店

女性の美容師さんが
一人でやられてる個人の美容院で
完全予約制の完全個室

なので、
ハゲちゃんでも
人の目は気にしなくていいし(笑)

たまたま隣町にあって車で20分くらい


※ 脱毛前に短くカット
※ ヴィッグ
※ ヴィッグのカット(何度でも)
※ ヴィッグのサイズ調整
(髪が無いとき、生え始めのときで
            ヴィッグもサイズが変わるため)
※月に一度のヴィッグのトリートメント
※自毛が伸びて来てからのカット


これだけが
最初に支払うヴィッグ代に含まれてた


どうしても、
毎日使ってると
汚れてるし、
ヴィッグも絡まったり、艶が無くなったり

もちろん毎日、
自分で洗ってはいたけど
(お風呂で手洗いできるタイプ)

月に一度、
トリートメントをしてもらうと
本当に見違えるように綺麗になって
気分も上がるぅ〜

これでなんとか一年間、しのぎました


はい、ちなみに〜
気になるお値段は、、

ううっ、決してお安くは無かった(涙)

確か、10〜11万円くらいだったかなぁ

これを高いとみるか、安いとみるか、、

それは個人差があるかと、、

でも、某メーカーだと30万以上は
当たり前だしね(汗)


脱毛前は
だいたい1ヶ月から1カ月半に一度、
美容院に行って
カットとカラーで8〜9千円くらい

と、考えたら、
年間で美容院代が7〜8万円くらいかぁ、、

まあまあ、そう思えばね、、


一年ちょっと
カットもカラーも必要ないわけだし(苦笑)

お風呂上がりのドライヤー要らず
毎朝の寝癖直しも必要なし!
ワックスだって無用よ(笑)

そこは楽チン、コスト0(笑)

そう思えばね、ヴィッグ代は、
ある程度は仕方ないっか

世を忍ぶ為には、、(苦笑)


でも、、実際は

それ以外にも、
帽子やら、家での布の帽子、
先日のブログでも紹介したカッパ
(本当の名称はわかりませんが)

ヴィッグスタンド、
ヴィッグを洗うシャンプー
ヴィッグ専用ブラシ

そんなのも購入したので、
そこそこの金額にはなっただろう(汗)


私の場合、
治療は8クール、半年間だったけど

治療後、
自毛デビューするまで
またそこから半年以上かかるので
春夏秋冬と全ての季節を経験する

帽子もニットから
夏の帽子やら、キャスケットやら、

いろいろお世話になりました(笑)

実際、買ってはみたものの
似合わないとか、
被り心地が良いとか悪いとか、

そんな無駄もありつつ、、

結構な出費だったり(泣)


結局、
いろいろ買ってはみたものの
病院のボランティアさんから頂いた
タオルで作った手作り帽子が一番重宝した

結局、無料だよ、
アレコレ買ったのにさ(苦笑)


ほんと、何かと出費がね、、

そういうことも配慮してほしい

治療だけの出費では済まないわけだし(苦)

保険が効くとか、
せめて三割負担とかさ、、

がん治療ってほーーーんとに金かかる!

こんな辛い、苦しい思いしてさ、、


まあ、愚痴になっちゃうけど(苦笑)


人それぞれ生活環境や
スタイルも違うと思うので
あまり外出しないのなら
安いヴィッグでいいし、

年配の方なんかは、
外に出ないし、人にも会わないからと
ヴィッグ無しでバンダナとかで
しのいじゃう人もいるみたいだしね、

子供がいると
どうしても学校やらなんやらと
地域との関わりが否めないから
ヴィッグ無しはなかなか難しいし、、

私の場合、
仕事も続けてたので、尚更、、


ヴィッグ、私の場合はこんな感じでした。