今日は第49回ぼたんこども食堂を開催しました![]()
参加してくれた皆さん、ありがとうございました![]()
お天気が心配でしたが、どうにかもってくれて良かったです![]()
今日のメニューと旬の野菜・果物です![]()
キーマカレーには、(株)佐々木商店様からご寄付いただいた鶏ひき肉を使わせていただきました![]()
夏野菜をたっぷり入れて栄養満点![]()
とっても美味しくできました![]()
ごまサラダの小松菜は、アビームコンサルティング(株)様からご提供いただきました![]()
そしてクリームソーダは、極東食材とちあきの食育様からご寄付いただいた氷みつシロップで作りました![]()
みんなと~っても喜んでくれました![]()
アビームコンサルティング(株)様から今日届いた葉物野菜です![]()
塩浜の「ソーシャルファーム わーくはぴねす農園Plus豊洲」という農園で生産された地産地消のお野菜です![]()
食堂で調理して美味しくいただいた残りは、毎回お楽しみの皆さんへのお土産にしました![]()
農園メンバーの皆さんからは、今回も見事なイラストやメッセージ、電車クイズが届きました![]()
いつも本当にありがとうございます![]()
また、今日はM様とK様が会場までお越しくださり、今月分として寄付金をいただきました![]()
皆様からの温かいご支援に心より御礼申し上げます![]()
いただいたご寄付は、ぼたんこども食堂と繋がっているこどもたちと子育て家庭の皆さん、自炊学生さんたちのために大切に使わせていただきます![]()
今日のこどもたちへのお土産はもりもりでした![]()
*Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたお菓子
*江東区内の企業様からいただいたサバイバルパン
*極東食材とちあきの食育様からいただいた氷みつシロップ
*木徳神糧(株)様からいただいたお米とからあげ粉orたこやき粉
*日本非常食推進機構様からいただいたスーパーバランス
*葉物野菜たくさん
今回からは段ボール箱でのお渡しとなりましたが、お近くから徒歩で来られた方はそのまま、自転車で来られた方などは中身をエコバッグに詰め替えて、段ボールは折りたたんで持ち帰ってくださいました。
ご協力ありがとうございました![]()
そして・・・
今日の【学生応援フードパントリー】参加の自炊学生さんは3名。
今日お配りした食品です![]()
![]()
企業・団体、個人の方からご寄付いただいたもの、Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたものの他、地域の皆様からの寄付金で購入したものもお配りしています。
お陰様で今回もたくさんの食品をお渡しすることができました![]()
ありがとうございました![]()
【ご支援・ご協力をいただきました】
*牡丹地区集会所関係機関の皆様
*(株)オーシャンフーズ様
*牡丹町笑栄会商店街振興組合様
*深川仲町通り商店街振興組合様
*アビームコンサルティング(株)様
*(株)エスプールプラス様
*(株)佐々木商店様
*極東食材とちあきの食育様
*木徳神糧(株)様
*日本非常食推進機構様
*江東区内の企業様
*カメラマンの山田様
*松井様
*櫛原様
*Amazonみんなで応援プログラムを通じてご支援いただいた皆様
*ご支援いただいた地域の皆様
*匿名希望様
・・・皆さま、本当にありがとうございました![]()
今日はインフルエンザによるキャンセル等もあり、久しぶりにゆったりと人数少なめでの開催となりました![]()
近隣の学校ではインフルエンザが流行っているようですが、コロナもまた増えてきていますね![]()
手洗いうがいをしっかりして、生活リズムを整えて、感染症に負けないようにしましょうね![]()
次回のぼたんこども食堂は、10月10日(金)です
予約受付期間は、10月1日(水)10:00から3日(金)19:00までです
※期間外の受付(返信)はいたしません
必ずブログ・Instagramで詳細をご確認の上お申し込みください
みんなでいっしょにごはんを食べよう![]()















