今日は第38回ぼたんこども食堂を開催しました!

 

参加してくれた皆さん、ありがとうございましたラブラブ

 

 

今日のメニューと旬の野菜・果物ですスプーンフォーク

 

 

 

 

豚丼は、食べやすいように薄めのお肉で作りましたOK

 

今回もソラチのたれを使って、とっても美味しくできましたルンルン

 

ごはんは先日ご寄付いただいたお米です。

お腹いっぱい食べてもらえるように、たくさん炊きましたウインク

 

サン綜合法律事務所様からいただいたとうもろこしは、茹でてお出ししました!

 

スープには、アビームコンサルティング(株)様からご寄付いただいた小松菜をたっぷり使わせていただきましたキラキラ

 

フルーツ支援助成」のお陰でフルーツをたくさん用意できました爆  笑

 

 

 

アビームコンサルティング(株)様から今日届いた葉物野菜ですグリーンハーツ

塩浜の「ソーシャルファーム わーくはぴねす農園Plus豊洲」という農園で生産された地産地消のお野菜ですニコニコ

食堂で調理して美味しくいただいた残りは、皆さんへのお土産にしましたウインク

皆さんとても喜んでいらっしゃいましたルンルン

今回もたくさん送ってくださりありがとうございました!!

 

 

 

会場までご寄付を届けてくださった方たちもいらっしゃいました!

 

 

 

ご近所の方より、お米と寄付金おにぎり

お米が入手しにくい今、お米のご寄付はとても助かりますラブラブ

早速小分けにして学生さんたちにお渡ししましたウインク

ありがとうございましたお願い

 

いつもご支援くださっているM様とK様も寄付金を届けてくださいました!

 

また(株)マーシー様からは先日振込により寄付金をいただいています!

 

皆様からの温かいご支援に心より御礼申し上げますお願い

いただいたご寄付は、ぼたんこども食堂と繋がっているこどもたちと子育て家庭の皆さん、自炊学生さんたちのために大切に使わせていただきます!!

 

 

 

今日のこどもたちへのお土産は・・・

 

 

*むすびえ様からいただいたお菓子セット

*餃子の王将様からいただいたカルピスウォーター

*江東区内の企業様からいただいた缶入りパン

そしてお野菜ですキラキラ

 

※<食品ロス削減>に向けた取り組みとして、企業等からご寄付いただいた保存食などもお配りしています

 

 

 

それから・・・

今日の【学生応援!フードパントリー】参加の自炊学生さんは6名。

 

 

今日お配りした食品ですおにぎりカップラーメンお弁当

 

近所のスーパーではお米売り場が空になっていたり、あっても高かったり…

学生さんからも「お米が買えない…」という声を聞いていましたが、地域の方がたくさんご寄付くださったお陰で、お米を多めにお渡しできました!!

学生さんたちがとても喜んでいましたルンルン

 

 

企業・団体、個人の方からご寄付いただいたもの、Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたものの他、地域の皆様からの寄付金で購入したものもお配りしています。

お陰様で今回もたくさんの食品をお渡しすることができました!

ありがとうございましたラブラブ

 

 

【ご支援・ご協力をいただきました】

*牡丹地区集会所関係機関の皆様

*(株)オーシャンフーズ様

*牡丹町笑栄会商店街振興組合様

*深川仲町通り商店街振興組合様

*アビームコンサルティング(株)様

*(株)エスプールプラス様

*サン綜合法律事務所様

*篠原欣子記念財団様

*むすびえ様

*江東区内の企業様

*株式会社王将フードサービス様

*餃子の王将門前仲町店様

*明治安田オフィスパートナーズ(株)様

*GREEN TIGER様

*カメラマンの山田様

*都賀沼様

*松井様

*櫛原様

*(株)マーシー様

*Amazonみんなで応援プログラムを通じてご支援いただいた皆様

*ご支援いただいた地域の皆様

*匿名希望様

 

・・・皆さま、本当にありがとうございました!!

 

 

 

今回は初参加の方が何組もいらっしゃいましたニコニコ

テーブルの並べ方を変更し、少し手狭にはなりましたが、通常より多くの方に参加していただけましたOK

ここのところ回を重ねるごとに参加希望が増えており、お席をご用意できない方が毎回たくさんいらっしゃいますショボーン

しばらくはこの状況が続くかも知れませんが、会場スペースや調理設備の関係上参加人数に限りがありますのでご了承くださいお願い

できるだけたくさんの方に参加していただけるよう、今後も工夫していきたいと思いますウインク

 

 

星次回のぼたんこども食堂は、10月11日(金)です。

 

星予約受付期間は、10月1日(火)~5日(土)です。

 

星参加可否の返信メールは、10月6日(日)以降に送らせていただきます。

 

みんなで一緒にごはんを食べよう音符