今日は第21回ぼたんこども食堂(お弁当配布)を開催しました!

 

ご予約いただいた地域のこどもたち29名 にお配りしましたお弁当

 

いつも通り保護者の方には1Fでお待ちいただくようにしましたが、小さいお子さんも1人で入室してお名前を言って・・・と、頑張っていましたウインク

お弁当をお渡しするちょっとの時間だけですが、こどもたちの元気な様子が見られて、成長が感じられて、嬉しかったですルンルン

大きな声で「ありがとう!」と言ってもらえると、私たちも頑張れますグッ

保護者の皆様にもご協力いただきありがとうございましたラブラブ

 

 

今日のお弁当は、くるめし弁当おむすび工房>さんの「7種の惣菜のおむすび弁当 (唐揚げ)」ですお弁当

 

お菓子とJA全農様からご提供いただいた牛乳もお土産にしましたニコニコ

 

お菓子は、Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたものと地域の方たちからご寄付いただいたものをパックに詰めたものが1つ。

もう1つは「日大プロジェクト」メンバー様からいただいたお菓子ですスター

 

 

「日大プロジェクト」メンバーの皆様が送ってくださった日大農場産の里芋も家庭数でお配りしましたウインク

皆さん、お家で美味しく食べてくださいねラブラブ

 

 

今回も地元の(株)スター商事様からアイスの差し入れをいただきました!

スター商事様、いつもありがとうございますラブラブ

 

 

ご近所の方が食品のご寄付を届けてくださいました!

食堂で使わせていただきますウインク

ありがとうございますラブラブ

 

 

また、(株)マーシー様からは「協力金」とスタッフへのお茶菓子をいただきましたラブラブ

だるま様、M様、K様からも寄付金をいただきましたグリーンハーツ

いつも本当にありがとうございます!!

 

皆様からいただいたご寄付は、ぼたんこども食堂と繋がっているこどもたちと子育て家庭の皆さん、自炊学生さんたちのために大切に使わせていただきますお願い

 

 

 

【学生応援!フードパントリー】は1名の自炊学生さんが参加してくれましたニコニコ

 

 

お弁当と一緒にお配りした食品ですキラキラ

 

来月以降も毎月開催しますので、ぜひ参加してくださいねルンルン

 

 

【ご支援・ご協力をいただきました】

*牡丹町笑栄会(牡丹町商店街)様

*(株)オーシャンフーズ様

*深川仲町通り商店街振興組合様

*櫻井工業(株)様

*深川富岡八幡 葵太鼓様

*くるめし弁当<おむすび工房>様

*(株)スター商事様

*NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ様

*JA全農様

*「日大プロジェクト」メンバーの皆様

*公益社団法人日本非常食推進機構様

*カメラマンの山田様

*(株)マーシー様

*だるま様

*松井様

*櫛原様

*Amazonみんなで応援プログラムを通じてご支援いただいた皆様

*ご支援いただいた地域の皆様

*匿名希望様

 

・・・皆さま、本当にありがとうございました!!

 

 

今日は当日キャンセルが全部で3名いらっしゃいましたタラー

皆さんお忙しいとは思いますが、スタッフも頑張って準備しているので、忘れずに受け取りに来てくださいね!

また会場は時間でお借りしているため、必ず開催時間内にお越しください。

ご協力お願いいたしますお願い

 

 

「感染状況は第7波超えの可能性」「コロナ死者は過去最多ペースで増加」などと言われている一方で、全国旅行支援は再開。

春には5類へ引き下げ・・・??

こども食堂としてはどう対応するべきか本当に悩ましいですが、今後もこどもたちとスタッフの安全と安心を最優先に開催方法を検討していきます。

 

ということで、来月のこども食堂に関しては感染状況等を見ながら検討し、詳細が決まりましたら、いつものようにブログとInstagramでお知らせいたします。