今日は第17回ぼたんこども食堂を開催しました
感染症拡大防止のため、今回はお弁当配布に切り替えての開催でした
今日のお弁当は、くるめし弁当<中華食堂ダイラバ>さんの「自家製ユーリンチー弁当」です
こどもたちと【学生応援!フードパントリー】参加の学生さんたちに、全部で40食お配りしました
こどもたちへのお土産です
パックに詰めたお菓子は、Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたものです
一般社団法人ChefooDo様からご提供いただいた冷凍のチキンカレーもお配りしました
地方の生産者さんがコロナ禍の影響により抱えている在庫を減らすため、ChefooDo様が主催してカレーを1人前ずつ真空パックして、子ども食堂に配ってくださるという取組です。
昨年もいただきましたが、本当に美味しいカレーです
ChefooDo様、たくさんご支援いただきありがとうございました
地域の方がお米を届けてくださいました
すぐに小分けして、こどもたち・学生さんたちにお配りしました
ありがとうございました
だるま様からはお菓子とご寄付をいただきました
ご寄付は、お店にいらっしゃるお客さんたちからのお気持ちだそうです
皆さま、ありがとうございます
高木様からは、ご近所のたむらパンさんのパンとご寄付をいただきました
最近テレビでも取り上げられて大人気のパン屋さんで、朝から行列ができているそうです
たくさんありがとうございました
(株)マーシー様、松井様、櫛原様からもご寄付をいただきました
いつも本当にありがとうございます
皆様からいただいたご寄付は、こども食堂に来てくれるこどもたち、そしてフードパントリーに来てくれる子育て家庭の皆さん、学生さんたちのために大切に使わせていただきます
【学生応援!フードパントリー】で自炊学生さんたちにお弁当と一緒にお配りした食品です
この他にChefooDoさんの冷凍カレーもお渡ししました
近所の大学はまだ夏休み中らしく今回は参加者が少なめでしたが、初めて参加してくれた学生さんもいて嬉しかったです
来月以降も毎月開催しますので、ぜひ参加してくださいね
【ご支援・ご協力をいただきました】
*大和証券福祉財団様
*牡丹町笑栄会(牡丹町商店街)様
*(株)オーシャンフーズ様
*深川仲町通り商店街振興組合様
*櫻井工業(株)様
*くるめし弁当<中華食堂ダイラバ>様
*一般社団法人ChefooDo様
*(株)StockBase様
*公益社団法人日本非常食推進機構様
*一般社団法人グリーンタイガー様
*映画「老後の資金がありません!」プロデューサーの下田様とスタッフの皆様
*カメラマンの山田様
*お食事処きく常連様
*木賀様
*だるま様
*高木様
*(株)マーシー様
*松井様
*櫛原様
*Amazonみんなで応援プログラムを通じてご支援いただいた皆様
*匿名希望様
・・・皆さま、本当にありがとうございました
今回は保護者の方は会場の1階入り口のところでお待ちいただいて、お弁当を受け取るお子さんだけ2階の会場へ来ていただくように前もってお願いしてありましたが、皆さんちゃんとお約束を守ってくださいました
今まで人見知りしていたお子さんが、今日はひとりで来てお名前もしっかり言えて、成長が感じられてなんだか嬉しかったです
会場の階段が狭いため、今後もお弁当配布などの時にはご本人のみ入室というスタイルでお願いしたいと思います。
ご協力ありがとうございました
来月のこども食堂は、会食スタイルで開催する予定です
感染状況等を見ながら検討し、詳細が決まりましたら、いつものようにブログとInstagramでお知らせします。