こんばんは!ぼたんこども食堂です。
本日の【年越しフードパントリー】、無事終了しました
子育て家庭14軒、学生さん11名、合計25セットお配りしました。
寒い中お越しいただいた皆さん、ありがとうございました
”年越し”ということで、お米の他、お餅、海苔、みかんなどをセットに入れてみました
写真には海苔しか写っていませんでした・・・
会場までチョコレートのご寄付を届けてくださった方がいらっしゃいました
いただいたチョコレートは、お菓子パックに詰めてお配りしました
ありがとうございました
江東区フードドライブでいただいた食品は、カゴからお好きなものを選んでいただきました。
また、地域の方がお持ちくださったバッグや雑貨なども、使っていただけるものがあればお持ちいただくようにしました。
その他、子育て家庭の皆さんには(株)オーシャンフーズ様から寄付していただいた煮穴子、学生さんにはお好み焼きもお配りしました
【ご支援・ご協力をいただきました】
*牡丹町笑栄会(牡丹町商店街)様
*(株)オーシャンフーズ様
*深川仲町通り商店街振興組合様
*オリックス宮内財団様
*NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ 様
*(株)クボタ様
*インベナジー・ウインド合同会社様
*お好み焼アカデミー様
*(株)ファイントゥデイ資生堂様
*日本たばこ産業(株)様
*松井様
*「お食事処きく」常連様
*松田様
*Amazaonみんなで応援プログラムを通じてご支援くださった皆様
*匿名希望様
・・・皆さま、本当にありがとうございました
今日は、当日キャンセルの方が何名かいらっしゃいました
フードパントリーは希望者が多く、予約をお断りしている方もいますので、受け取りに来られない場合は早めにご連絡いただけますようお願いいたします。
また、会場は時間でお借りしていますので、時間を過ぎてのお渡しや後日のお渡しには対応できません。
必ず時間内にお越しいただけますようお願いいたします。
次回のフードパントリー開催は、2月下旬~3月上旬を予定しています。
詳細が決まりましたら、こちらのブログとInstagramでお知らせいたします。
【2021年度むすびえ・こども食堂基金】助成事業
【マルエツ・むすびえこども食堂基金mini】助成事業