本日の第8回ぼたんこども食堂、無事終了しました
19名の方が参加してくださいました
今日のメニューと旬の野菜・果物です
今日のチキンカレーは、東京促成青果(株)様からご提供いただきました
地方の生産者さんがコロナ禍の影響により抱えている在庫を減らすために、築地の青果卸企業が主催して、カレーを1人前ずつ真空パックして、こども食堂に配ってくださっています。
本当に美味しいカレーで、参加者の皆さんからもとても好評でした
ご馳走様でした
ご飯は、富岡八幡宮様からいただいたお米に雑穀を入れて炊きました
2回目は炊飯器のコードが抜けていてご飯が炊けていない・・・という大事件が勃発しましたが、いつもお世話になっている中華 三幸苑さんが炊き立てのご飯を分けてくださり、無事皆さんにお食事を提供することができました
三幸苑さん、本当にありがとうございました
今回も(株)スター商事様からアイスの差し入れをいただきました
前回参加された保護者の方から、「こどもがアイスをとても喜んでいました」とお礼のメールをいただきました
スター商事様、毎回ありがとうございます
皆さまからご寄付いただいたお菓子は、袋詰めしてこどもたちへのお土産にしました
その他、むすびえ 様を通じて(株)カタログハウス様からいただいた薄焼いわし・(株)旭製菓様からいただいたかりんとう・カゴメ(株)様からいただいた野菜生活100、豊洲こども食堂様からお裾分けしていただいた塩飴、日本非常食推進機構様からいただいた乾パン、一般社団法人グリーンタイガー様からいただいたおせんべいもお配りしました
【ご支援・ご協力をいただきました】
*オリックス宮内財団様
*牡丹町笑栄会(牡丹町商店街)様
*(株)オーシャンフーズ様
*深川仲町通り商店街振興組合様
*東京促成青果(株)様
*富岡八幡宮様
*中華三幸苑様
*アヅミ産業(株)様
*(株)スター商事様
*NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ様
*(株)カタログハウス様
*(株)旭製菓様
*カゴメ(株)様
*豊洲こども食堂様
*日本非常食推進機構様
*一般社団法人グリーンタイガー様
*(株)マーシー様
*だるま様
*高木様
*新谷様
*笹川様
*匿名希望様
・・・皆さま、本当にありがとうございました
今日は、会場までお米やレトルト食品、お菓子、果物他ご寄付を届けて下さった方が5名もいらっしゃいました
果物は今日皆さんに提供させていただきました
その他は、次回のこども食堂とフードパントリーでお配りいたします。
ありがとうございました
また、先日の朝日新聞の記事をご覧になり、お手紙を添えてご寄付を送ってくださいました笹川様、本日受け取りました
学生支援のフードパントリーに使わせていただきます。
ありがとうございました
次回のぼたんこども食堂は、12月10日(金)です
予約受付期間など詳細は11月末頃にお知らせいたします。
みんなでいっしょにごはんを食べよう
ぼたんこども食堂は【オリックス宮内財団】助成事業として実施しています