本日の第7回ぼたんこども食堂、無事終了しました
22名の参加で、今回はほぼ新規の方でした
お申込みいただいたのに参加していただけなかった皆さま、申し訳ありませんでした
今日のメニューと旬の野菜・果物です
芋煮は、仙台出身のスタッフが作った本場の味です
芋煮のカップは、むすびえ 様を通じて(株)エフピコ様からいただきました。
徳島県漁業協同組合連合会様からいただいた塩蔵わかめは、今回は切り干し大根とカニカマと一緒に中華サラダにしました。
地域の方からご寄付いただいた北海道のじゃがいもは青のりポテトにしましたが、ホックホクでとても美味しかったです
ご馳走さまでした
それから、今日は門前仲町2丁目の居酒屋「だるま」様から、”もつ煮込み”の差し入れをいただきました
保護者の皆さんに喜ばれました
「飲みたくなっちゃいますよね~」なんていう声も聞こえていました
「だるま」様からは、他にもお菓子やフルーツなど、たくさんのご寄付をいただきました。
ありがとうございました
Amazon欲しいものリストからご寄付いただいたお箸も、早速使わせていただいています。
ありがとうございます
そして今回も地元の(株)スター商事様からアイスの差し入れをいただきました
毎回ありがとうございます
お土産のお菓子セットは、4名の方からご寄付いただいたものをパック詰めしました
ハロウィンのお菓子、沖縄のお土産のお菓子、定番のお菓子など、もりもりです
それにプラスで、「だるま」様からのお菓子と、もうお一人会場へ届けてくださった方からのお菓子もお土産にしたので、今日は超もりもりでした
他にも、むすびえ様を通じて(株)ゼンショーホールディングス様からいただいたお米、徳島県漁業協同組合連合会様からいただいた塩蔵わかめ、じゃがいも、玉ねぎも皆さんにお配りしました。
【ご支援・ご協力をいただきました】
*カゴメみらいやさい財団様
*オリックス宮内財団様
*牡丹町笑栄会(牡丹町商店街)様
*(株)オーシャンフーズ様
*深川仲町通り商店街振興組合様
*NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ 様
*(株)エフピコ様
*徳島県漁業協同組合連合会様
*(株)ゼンショーホールディングス様
*(株)スター商事様
*(株)マーシー様
*だるま様
*クルマ様
*高見様
*馬渕様
*高木様
*松井様
*櫛原様
*匿名希望様
・・・皆さま、本当にありがとうございました
次回のぼたんこども食堂は、11月12日(金)です。
予約受付は、11月1日(月)からです。受付期間など詳細は10月末頃にお知らせいたします。
みんなでいっしょにごはんを食べよう
ぼたんこども食堂は、【カゴメみらいやさい財団】【オリックス宮内財団】助成事業として実施しています